アガリを目指す鳴き【渋川難波×園田賢スペシャル対談3】
構成・東川亮
【リャンメンにとらわれるな】
ドラ2sがトイツ、リャンメン4つ。もう4pはチー?(親)
渋川 これはめちゃくちゃチーですね。「一番の急所出た!」みたいな。
園田 鳴くとルートはタンヤオドラドラなんですけど、これを鳴かない人は「リャンメンばかりでいい手じゃん、リーチまで仕上がったらリーチピンフドラドラで8000から!」みたいな感覚だと思います。でも、今から5巡目を迎えるところで、メンツが1つもなくてリャンメン4つで一つは二度受け、これってどれくらい門前でアガれるんですかね。僕はそんなにアガれないんじゃない?って感覚です。もちろん門前で仕上がることもあるんですけど、2回に1回は無理じゃない?って思います。
こういうの、僕はもともと雀荘の麻雀で育ってきたので、プロになった20年前とかは鉄チーだったんですよ。でもその後に、何か周りはみんな腰が重いなと感じて鳴かなくなり、最近は一周まわってまた鳴きましょう、ってなっています。
渋川 これ、たとえば2p3pが白白だとしましょうよ。
白出て鳴くか?って話だと、白は鳴く人が多いと思うんですよね。
ここから先は
1,839字
/
6画像
この記事のみ
¥
350
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?