![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111140169/rectangle_large_type_2_ca0f37a21f64ce7ab8766dde69a97f75.jpeg?width=1200)
最強ハンサムの早川と申します【文・早川健太】
みなさんこんにちは!この度最強戦ハンサム決戦に出場させていただくことになりました、早川健太です!
![](https://assets.st-note.com/img/1689692089909-c2BHceFihk.jpg?width=1200)
日本プロ麻雀連盟35期生
1998年9月16日生まれ(24歳)
北海道小樽市出身
一橋大学経済学部卒業
第3期若獅子戦優勝
日テレプラス麻雀リーグ2022優勝
とまぁこの辺はTwitterのプロフィールにも書いてある情報で、ここから先はより僕のディープな所について触れていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689692157476-EHIvAO28tU.jpg?width=1200)
なんせTwitterの勝者予想アンケートが2%なんで!!!!
いやまぁメンツ見た時からある程度は覚悟していたけど2%て(笑)
もしや史上最低じゃないかな?(もっと低い人いたら本当にごめんなさい)
1 波乱の大学生時代
北海道の高校を卒業した後僕は一橋大学に入学した。なぜ一橋を選んだのか?理由はすごく単純で『なんかカッコいいから(笑)』
もちろん東京に出たかった、将来やりたい事が見つからなかった時に困らないようになどの理由もあるのだが、1番の理由はかっこいいからだ(バカ)
本当は東大を受けてみたかったのだが、なんせ高校が田舎の自称進学校的な高校だったので、東大受けるのに必要な科目が足りず断念。
僕は文系だったので、文系の大学の最高峰はどこだと調べた所一橋大学が出てきて、名前も渋くてかっこいいしここ受けよう!と決めた。
センター試験を終えて担任の先生との面談で、「一橋は厳しいからもう1ランク下の大学を受けたら?」と言われ、逆に火がついた僕は「いや大丈夫です」と言い放ち高校で唯一の一橋受験者となった。
塾は嫌いだったのでほぼ独学で毎日12時間は参考書と睨めっこし、地獄の受験期を終えた僕は運良く一橋大学に合格した。
ここから先は
2,561字
/
3画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?