
【無料記事】出れるものに全て挑戦する理由【柚花ゆうり】
私は2018年の12月7日に麻雀×BAR citrusをオープンさせました。
オープン当初の気持ちや苦悩は以前こちらのnoteに書かせていただいたのでよかったら合わせて読んでくださると嬉しいです。
お店を持ち強く感じるようになったことは、ファンがいなければ麻雀プロをやっていけないということ。
これは当然ですし、多くの麻雀プロはわかっていることだと思います。
私はお店に立ちお客様から直接お金をいただき経営していくことでこれを日々、より強く感じるようになりました。
私はお客様に対して誠意をもって接する事を1番心がけています。
そしてそれはお客様にも伝わっていると信じています。
少し前に「なんでそんなに応援してくれるの?」と聞いたことがあります。
お客様はすぐに「ゆうりさんが頑張っているからだよ」と答えてくれました。
今思い出しても涙が出そうになるぐらい嬉しかったです。

私は絶世の美女でもないですし、人付き合いは苦手だし、仕事も器用にこなせるタイプではありません。
それでも応援してくれるお客様がいるのは私の誠意が伝わっているからじゃないかなと、恥ずかしいですが思います。
私はcitrusの店長でもあり、麻雀プロです。
麻雀プロとしての誠意というのは難しいです。
頑張って試合に挑んでも負けることはたくさんあります。
リーグ戦で自分なりに悪くない感触でも成績がマイナスだったらガッカリされてしまうこともあります。
私なりの麻雀プロとしての誠意で「挑戦し続ける」という思いがあります。
出れるものには全て挑戦するのです。
これは簡単に見えて結構大変です。時間もお金も皆さんが想像するよりかかります。
けどお客様が成績を見て一喜一憂してくれたり、今回のような放送対局を楽しみにしていてくれたりするのは麻雀プロとしてすごく嬉しいです。
いつも応援ありがとう!
そして、楽しみにして応援してくれるお客様がいるからこそ挑戦し続けられるのです。
私は1年ほど前にタイトルを獲得しました。
その時お客様が自分のことのように喜んでくれた時の嬉しさは何にも変え難いです。
挑戦し続けることでお客様をワクワクさせ、誠意をもって接することで信頼関係を作っていけるような麻雀プロになりたいです。

6月14日(金)17時開始 麻雀最強戦2024スポンサーカップ【無料生放送】。
優勝者は8月4日のABEMA放送「麻雀最強戦2024読みの神髄」に出場。
文・柚花ゆうり
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?