
【無料記事】選ばれなかった女たちが麻雀大会を企画した理由
読者の皆様お久しぶりです!飯盛です。
ついに発表することが出来ました。
12月22日に、選ばれなかった女たちプレゼンツ「感謝祭麻雀大会」を行います!
大会詳細は下記画像よりご確認ください↓



応援チェキが予想以上に売れた事で、プール金が余っていました。金額としては5万円ほどです。
応援してもらいっぱなしだったファンの皆様へどうにか還元できないかなと考えていた所、大会企画するのはどうかという意見を『ぷろす』からもらいました。
※『ぷろす』とは赤坂にあるセット雀荘で、飯盛が常勤しています。(赤坂麻雀ラウンジぷろす)
ゲストが多くて参加費がお得な麻雀大会が出来たら喜んでいただけるかも?と思いました。たくさん同卓できるように東風戦にしてあったり、大会後も物販やエキシビジョン対局などお楽しみいただけます!
選ばれなかった女たち企画は、麻雀色が若干少ない企画だったので、最後にこうした企画を立ち上げることができてとても嬉しく思います。
大会では記念品をたくさんご用意しています。参加されたすべての方が何かしら持ち帰れるような内容を考えていますよ〜〜〜!
・洒落た小冊子「ZINE(ジン)」の制作
↓ZINEの説明
ZINE(ジン)とは、個人やグループが自由な手法、テーマで制作した冊子のことです。 ZINEの魅力はとにかく自由であること。
お金をかけて撮影した素敵な写真・お気に入りの写真を展覧会としてアウトプットできたら、やっぱり物にしたくなりました!お金も多少あることですし、販売目的ではなく、欲しい人にプレゼントするという目的で写真集としてのZINEの制作を考えていました。
これは実は大会よりずっと前から考えていたのですが、大会の記念品にもしてしまおう!ということで制作を進めています。
※有料noteで公開した写真も使用しますが、記事の内容が全て入っているわけではありません。
あくまでも写真を使った新たな表現・作品です。
こちらは森本夕楓プロがメインで作業進めてくださいます!



ZINEは、大会参加者の皆さん全員にプレゼントする予定です。
・シークレットゲスト「金本さん」
本大会ゲストは、選ばれなかった女たち7人で行おうと考えていましたが、やっぱり7人ってすごく半端…!他にも関係の深い方をゲストに呼ばないか?という意見があらかじめあったため、金本さんにご連絡したところ快く引き受けていただけることになりました!
我々の企画は「近代麻雀ありき」で始まり、それはすべて金本さんの協力なしでは叶わなかったことです。一番そばで企画を支えてくださって、応援してくださった金本さんにもファンの方と楽しんでもらえる場所が作れたら素敵だなと思いました…!
今回のnoteも、金本さんから書きませんか?とお声がけいただきました。
本当にありがとうございます!
大会の情報を発信するXアカウントを作成しております。
そちらをフォローしていただき、大会参加のお申し込みもお待ちしております!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?