見出し画像

EX風林火山・藤沢晴信監督連載「監督はつらいよ」第5回「藤沢監督、選手起用に秘策アリ!?」



■風林火山の連闘策

こんにちは、EX風林火山監督の藤沢晴信です。

チームは12月中、本当に厳しい戦いが続きました。でも、2024年の最終日に瑠美さんが勝ってくれて、年明け初日は亜樹さんが連闘・連勝で大きくポイントを戻すことができました。その後も何とか踏ん張っているので、ここからまた上がっていきたいですね。

実は、12月20日からは選手起用で、新たな作戦を取り入れたんです。その名も「連対・連闘作戦」。これは初戦の選手がトップ、もしくは2着だったときは、試合の内容にかかわらずその選手を2試合目にも起用する、というやり方です。

KADOKAWAサクラナイツさんは「連闘権」というシステムがあって、あれは初戦でトップだったら選手が権利を行使できる、というものですけど、ウチの場合は先発、と2試合目のリザーブを最初から決めます。1試合目終わりで、一応本人の体調を確認しには行きますけどね。

この作戦をはじめてから、瑠美さんが年末に2着→トップ、亜樹さんが連勝で、いい感じに結果が出ています。このやり方にこだわるつもりはないですけど、なんとかいいリズムを作って、巻き返していきたいですね。

■「オカルト」に変わる言葉を編み出したい

いい形で年末の試合が終わって、中断期間があったじゃないですか。そこで、夢を見たわけではないんですけど、突然私の中に啓示が降りてきたんです。

「松ヶ瀬さんが年明けに3連勝する」

ここから先は

1,722字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?