
メディカル対談バラエティ!あなたの在り方教えて!|藤本千佳さんインタビュー!
【今回のインタビューはこの方!】

看護師でありながら、コーチングや音楽活動など多くのことに挑戦している。メンタルヘルスケア&コーチングカンパニーRe:mon代表。メディシェアでは専属コーチとして活躍中!
今回は、看護師でありながら、コーチングや音楽活動など、マルチに活躍中の藤本千佳さんにインタビュー!「苦しいを面白いに変え続ける」と語る彼女の熱い想いと今後の展望について伺いました。
Instagram:@remon.kachitomo
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻


メディシェア専属コーチ兼メンタルヘルスケアナース|藤本千佳さんにインタビュー!

まずは自己紹介をお願いします。


藤本千佳です。メインの活動としては、コーチングや教育の事業を行っています。また、今年で看護師8年目になりました。現在はフリーランスナースとして、隙間時間を利用し、コールセンターや施設で働いています。
看護師の働き方は幅広く、需要もたくさんありますよね。フレキシブルに働くことのできる職業だと思います。他には個人でDJや作曲などの音楽活動にも取り組んでいます。
メディシェアでは専属コーチとして、吾妻さんにセッションしています。メディシェアの今後や本質的な話を深めていますね。


コーチングついて詳しく教えてください!


コーチングでは答えは本人の中にあるという考え方です。質問や対話を行い、気持ちの整理やその人の見えていない部分を引き出しています。
私は昨年の6月にコーチングを受け、学びを取り入れることで成長を実感しました。また、自分自身が変化することでパートナーにも良い影響を与え、お互いをリスペクトし合える関係性になることを知りました。
そして、コーチングの素晴らしさを身をもって体験し、今年の2月に「Re:mon」というメンタルヘルスケア&コーチングカンパニーを立ち上げました。”苦しいを面白いに変え続ける”をビジョンとして掲げ、ひとつの家庭にひとりのコーチを目標にしています。コーチングというと、難しいイメージがありますよね。
しかし、専門的な知識ではなく、あり方や本質・人生をどう生きるかがテーマになるので、どなたでもできると思います。一度コーチングを受け、家族や大切な人に伝えていく。そうすることで、もっと素敵な世界になっていくと思います。


今後の展望についてはどのように考えていますか?


まずは「Re:mon」の土台をしっかりと構え、活動を広げていきたいです。看護師としてのキャリアプランではなく、今まで培った看護師としての経験を活かすことができたら良いですね。
現在、私はコーチとしてコーチングをしている一方で、私自身も師匠からコーチングを受けています。コーチをしていても、自分のこととなると難しいです。鏡で自分の姿を見ることは可能ですが、実際は自分自身を見ることはできないのと同じですね。
コーチングを受けることで、心のあり方を見つめ直し、学びや気づきを得ています。これからも、自分自身の成長につなげていきたいですね。



メディシェアとの関わりについて教えてください。


2年前、金融の勉強をしていた時に、吾妻さんと出会い、メディシェアへの熱い想いを聞き、私も力になりたいと思い入会しました。
私は、メディシェアに物申したいことは、セッションのときに吾妻さんに直接伝えていますね。お互い本気で向き合い、高め合える良い関係だからこそ、本音で言い合えます。
吾妻さんとセッションするなかで、よく”面白いことをやりたい”という話をします。遊ぶときにはみんなで楽しむことは大切ですが、もう一歩踏み込み、医療業界が抱える問題を解決できると、さらに面白くなると思います。人生の貴重な時間やエネルギーを使うなら本気で医療業界を変えていきたいですね。
私は「苦しい人全員」を対象にコーチングしていますが、医療従事者は苦しみやすく、苦しめられやすい環境で働いていると思います。ミスは許されず、常に緊張感がありますが、褒められることは滅多にありません。良い看護をしたら評価される環境に変わってほしいですね。医療従事者のメンタルヘルスケアは課題なので、今後取り組んでいきたいです。


ズバリ!キャッチコピーをお願いします。


「メディシェアの専属コーチ兼メンタルヘルスケアナース」です!

メディシェアを陰で支え続ける藤本さんの熱い想いに胸を打たれました。これからも、爽やかな笑顔と熱い信念で医療業界を引っ張ってください。応援しています!
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻す

