笑いヨガの世界にはまる!!今必要なのはズバリ‘’アホヂカラ‘’!!!
こんにちは‼️
今日は、私が真剣に取り組んでいる「笑いヨガ」の面白さについて語っていきますね🎵
笑いヨガとは???ラフターヨガとも呼ばれたりします。。
約25年ほど前にインドの内科医、マダンカタリアさんが考案した、世にもユニークなエクササイズ、健康法です!今では世界110ヵ国で親しまれているそうな。
ラフターヨガのセッションをリードしてくれる人についていくと、あら不思議!!どんな人も、子供心を思いだし笑い上手になれるのです!!
「楽しいから笑う」という、既成概念をぶち壊し、何もなくても笑う!!!!面白いことなくても、涙が出るほど笑い転げる!!
大爆笑に次ぐ大爆笑!!そして最後は、クールダウンの時間をたっぷりとって、極上のリラックスを体験できるのです。。
セッションが終わる頃には心も体も、脳もユルユルっと緩んでスキップしたくなっちゃう感じなの❗ホントに‼️
笑いのエクササイズと、ヨガの呼吸法。。。これは、これからきますよー!!
というわけで、、3月にまず、笑いヨガのリーダー(笑いヨガのセッションを誘導する専門家)になるための資格をとりました。。その時の記事がこちら
リーダーの資格をとった後も、笑いの研究をつづけていて、、、さらに笑いヨガを深めるべく、、もうひとつ上の「笑いヨガティーチャー」(笑いヨガのリーダーを育成する人)の資格をとりました(^-^)/
このご時世、、人と人が面と向かって話したり、対面で議論したり、、賛否両論ご意見はいろいろありますよねー(^.^)承知しています(^.^)「コロナ対策万全のもと」、笑いのエネルギーのすごさを学んできました!!
私は、「笑うこと」が未来を建て直す為の重要なカギだと思っています🎵うん、間違いない!!
そしてずーっといい続けてきた、
‘’楽しみヂカラ‘’と、もうひとつ付け加えるとね、
時代が求めているのは‘’アホヂカラ‘’(^.^)なのではないでしょうか。。
笑いヨガを深めて行けばいくほど、、もっとアホになりたい!!アホ力を高めたい!!という欲がでてきます!!
今回の講座の先生は何が素晴らしいって、、、ホンモノのアホなんてすねー。。笑いヨガでは日本でも数人しかいない、‘マスター‘’’という資格をお持ちのこの方。。
素晴らしい授業ももちろんのこと、ロジカルな理論もちゃんと語れるし、、完璧なんです。。
そして、、、この方、、おそらく日本でも有数の
アホなんです‼️
5日間の特訓を終えたら、、同期のみな私も含めて、アホに憧れる、ただのアホになっていました🎵
これから、笑いヨガを通じてたくさんの人に、笑いのポジティブなエネルギーと、健康と、喜びを伝えていきたいなーと思いました!!!
うん、うん、!!これからが楽しみです!!
私の笑いヨガのセッション、、かなりご好評を頂いています!!リモートも🆗‼️
また、改めて告知させていただきますね!!!
最後に🎵
私が学んだ先生のYouTubeの動画、、、頑張っている全ての人に、、
今日もありがとう😆💕✨
またねー🎵