クソ現場オブザイヤー1
こんにちは!
クソ現場オブザイヤーのお時間です!
土木工事を主に20年仕事してきた中で数々のクソ現場に遭遇してきましたが
これは外せないクソ現場を紹介していくってコーナーです
下水本管工事であったクソ現場
下水工事は地盤の状況によって天候よって
作業効率が左右されやすいです
危ないので雨の日は基本休みです
掘削深はだいたい2~4m
現場によって違います
晴れの日 掘削深さが2mくらいで関東ローム層ならサクサク本数伸びますが
川のそば 海のそばになると状況は一変します
掘ってる時に 水が湧いてきます
ぐちゃぐちゃベチョベチョになります
水中ポンプで水を逃がしながら作業しますが
その湧き水のおかげで土が崩れ崩壊
死と直結します
特別な山留支保工していますがそれでも崩れて来る場合が稀にあります
やってらんないです
山は山でもっと最悪なパターンがあって
水は普通に湧き出て、尚且つ地盤がくっそ硬い御影石みたいな地盤も出てきます
設計された深さは3m
本管1本4mなんですが1日休憩無しで壊しながら掘っても1日1本しか進められません
完全に赤字です
最低1日4本くらいやらないと元が取れません
そんなクソ現場やってらんないです
その中で一番のクソ現場が
河原の石ゴロゴロの地層
通称 「れき層」 って言うんですけど
一番タチが悪いです
ちょっとした振動で簡単に崩れますし
ちょっとした湧き水で簡単に崩れますし
山留支保工ってゆー安全に作業する為に穴掘った後 特別な囲いをやるんですけど
それを設置する際ですら危険度MAX
深さが4mでしかも隣接した水道管なんてあったら最悪
生きた心地しないです
やってらんないです
やばかったのが 掘削ポイントの近くに
石垣があったんですよ
ある程度掘削し終わって山留をかけようと上に上がった時に事件が起きました
近くにあった石垣がミシミシ…バキバキ…とか音がしだした途端
一気にドサドサドサーッ!って下に崩れ落ちたんです
たまたま全員上に上がって居たので
怪我人ZEROでしたが
マジ怖かったです
超絶やってらんないです
下水管工事は死と直結する事故が多いです
圧死が主です
ニュースでもたまに事故が流れてます
ニュースで現場が映し出されるとだいたい
万が一の安全管理を怠り低予算で工程を組んでるような雰囲気がプンプンします
人間より目線が上の高所作業が危険ということは誰でも知ってますが
足より下を掘った後も危険ということ
ほとんどの方は認識が甘いです
未だに下水本管が無いような地域は
おそらくその辺がネックで手を出せないのではないかと思います
別の手段 汲み取りや浄化槽でやり過ごしてると思います
これから下水本管工事に手を出す方はどうかお気をつけください_|\○_
それでは本日もご安全に┏●