![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103003779/rectangle_large_type_2_7f2171a8e59e0d24d54e1cb7544ed189.jpeg?width=1200)
重賞ローテ考察No169 皐月賞👑
【最終予想印】
◎7.ファントムシーフ
○15.ベラジオオペラ
▲8.トップナイフ
☆14.タスティエーラ
△5.フリームファクシ
△16.タッチウッド
【本命馬見解】
◎7.ファントムシーフ
🌟ローテ考察テーマ該当馬🌟
🌟勝ち馬傾向該当馬🌟
🌟相性rank🥇レース好走傾向該当馬🌟
ローテ考察的には人気でも推奨仕方なし。
唯一負けたレースは2走前のG1ホープフルSですが、このレースは『馬場:内○、展開:前有利』の傾向が顕著でした。
ファントムシーフは、1番枠から道中は中段前目のイン追走。
内が良い馬場は活かしていますが、4角の加速をつけたい所で動けず。
直線2頭分ほど進路切り替えてからしっかり伸びてますので、見所のあるレース内容でした。
今回は4枠7番で、先行争いを見ながらの5〜6番手競馬をイメージ。
皐月賞は後方追走グループがノーチャンスの事も多く、近10年で本レースを3角10番手以下から連対したのは、コントレイル、ディーマジェスティ、マカヒキ、ドゥラメンテのみでした。
4頭中3頭がダービー馬というほど、抜けた力が必要になります。
今年は実力拮抗の牡馬クラシック戦線。ここは騎手の腕も込みで、ルメール騎手の先行抜け出しが、皐月賞好走にはピッタリハマると見ています。
なお、○ベラジオオペラも、ローテ考察としては好走傾向に強く合致しますので、馬券的には◎○同列評価のフォーメーション主体で。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
👑重賞ローテ考察 皐月賞👑
※近10年対象
今回のテーマはこちら
『距離○○○○重賞と皐月賞』
皐月賞といえば、前走芝1800組が強いレース。
前走1800と1800以外の着度数比較は以下の通りです。
【前走距離別着度数】※近10年
・1800 :8-2-5-58(勝率11.0% 連対率13.7% 複勝率20.5%)
・1800以外:2-8-5-85(勝率2.0% 連対率10.0% 複勝率15.0%)
特に勝ち馬は、1800のスプリングS組と共同通信杯組で近10年7勝。
昨年の当考察では、共同通信杯組から近走の内容・追い切り・枠順を加味して◎ジオグリフ(1着)とする事が出来ました。
今年も共同通信杯組・スプリングS組に注目しながら、前走1800以外の組も含めて『1800重賞好走馬』にフォーカスしていきます。
※『好走』=『2着以内』と定義します
【条件①】
1800重賞2着以内好走馬の皐月賞成績
※近10年
・条件①該当馬 :9-3-5-39
(勝率16.1% 連対率21.4% 複勝率30.4%)
〜以下比較対象〜
・前走1800全体:8-2-5-58
(勝率11.0% 連対率13.7% 複勝率20.5%)
前走1800組全体よりも、好走数・率共に上がる結果となりました。
この条件の出走馬56頭に、更に条件を付けて絞り込みます。
【条件②】
1800重賞で4角5番手以内かつ上がり3F3位以内で、2着以内かつ着差0.2以内
【条件③】
1800重賞で着差-0.4以上の1着
【条件④】
共同通信杯で上がり3F1位かつ、2着以内かつ着差0.2以内
上記条件②/③/④の何れかに該当で良し。
・上記条件該当馬 :6-3-4-19
(勝率18.8% 連対率28.1% 複勝率40.6%)
〜以下比較対象〜
・条件①該当馬 :9-3-5-39
(勝率16.1% 連対率21.4% 複勝率30.4%)
・前走1800全体:8-2-5-58
(勝率11.0% 連対率13.7% 複勝率20.5%)
1着は3頭例外がいるものの、連対率・複勝率は10ポイント上昇。
軸馬候補は本条件の該当馬から選ぶのが妥当でしょう。
🌟2023年該当馬(本考察テーマ該当馬)🌟
条件①の該当馬かつ、条件②/③/④の何れかに該当
→ファントムシーフ、ベラジオオペラ
続いて、全体の勝ち馬傾向と前走レース別相性rankです。
【勝ち馬傾向】
※(○/10)は、『近10年の勝ち馬10頭中、該当馬○頭』の意味となります
①前走クラス
・G3以上(10/10)
②前走距離
・1800または2000(10/10)
※なお2000の2勝はG1昇格後ホープフルSのみ
③前走人気
・6番人気以内(10/10)
④前走着順着差
・2着以内かつ着差0.2以内(10/10)
⑤近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当(10/10)
1)ホープフルSで1着
2)芝1800重賞で2着以内かつ着差0.1以内
🌟2023年該当馬🌟
①+②+③+④+⑤全て該当
→ファントムシーフ、ベラジオオペラ
【相性RANK】
前走レース
※馬券内2回以上かつ連対率>複勝率
※本年の出走予定馬前走のみ
🥇共同通信杯 5-0-2-9 連対率31.3%
🥈弥生賞 0-5-3-33 連対率12.2%
🥉スプリングS2-1-2-31 連対率8.3%
【🥇共同通信杯組好走傾向】
近10年着度数:5-0-2-9
※(○/7)は、『近10年の馬券内馬7頭中、該当馬○頭』の意味となります
①前走人気
・6番人気以内(7/7)
②前走着順着差
・2着以内かつ着差0.2以内(6/7)
③近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当(7/7)
1)1800重賞を4角4番手以内で1着
2)1800重賞を4角7番手以内かつ上がり3F1位で、2着以内かつ着差0.1以内
3)G1で2着以内または着差0.1以内
🌟2023年該当馬🌟
①+②+③全て該当
→ファントムシーフ
【🥈弥生賞組好走傾向】
近10年着度数:0-5-3-33
※(○/8)は、『近10年の馬券内馬8頭中、該当馬○頭』の意味となります
①前走人気
・5番人気以内(8/8)
②前走着順着差
・4着以内かつ着差0.3以内(8/8)
③近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当(7/8)
1)1800重賞で3着以内かつ着差0.3以内
2)右回り2000重賞を4角3番手以内または上がり3F1位で1着
3)G1で1着
🌟2023年該当馬🌟
①+②+③全て該当
→トップナイフ、タスティエーラ
【🥉スプリングS組好走傾向】
近10年着度数:2-1-2-31
※(○/5)は、『近10年の馬券内馬5頭中、該当馬○頭』の意味となります
①前走人気
・6番人気以内(5/5)
②前走着順着差
・2着以内かつ着差0.0以内(5/5)
③近走実績
・近5走以内に1800〜2000で4角4番手以内(5/5)
🌟2023年該当馬🌟
①+②+③全て該当
→ベラジオオペラ
【2023年推奨馬】
・ファントムシーフ(1着候補)
・ベラジオオペラ(1着候補)
・トップナイフ(2〜3着候補)
・タスティエーラ(2〜3着候補)
推奨馬は以上4頭とさせていただきます。
最終の印、見解はまた追記します👍