![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101562623/rectangle_large_type_2_4ed336827edc01500e22cbc769464289.jpeg?width=1200)
重賞ローテ考察No167 大阪杯🌸
🌸重賞ローテ考察 大阪杯🌸
※近10年対象
〜4/2 追記〜
【最終上位印】
◎9.ジャックドール
○2.マリアエレーナ
▲13.ダノンザキッド
【本命見解】
◎9.ジャックドール🌟勝ち馬傾向該当馬🌟
・馬場:内○
土曜日の阪神芝、馬場の最内回った4角先頭馬は2-0-0-2で、開催後半ながら内は良い。
・展開:前○
逃げ候補はジャックドール、番手候補が内のマリアエレーナとノースブリッジであれば、ペース上げて絡む事は無さそう。
1秒前後の後継ラップなら前有利。
・近走
前走 :香港C
前行けずノーカウント。
2走前:天皇賞秋
パンサラッサ以外は上がり3F勝負。上がり33秒台前半は本馬には分が悪く、着差0.3の4着は良く走った印象です。天皇賞秋の上位勢はドバイで不在。
3走前:札幌記念
右回り2000のG2 1着。
4走前:大阪杯
前半1000m58.8のハイペース逃げで着差0.5の5着。中2週のローテ、展開は厳しかった。
昨年の大阪杯は負けましたが、まず以下2点で条件は好転すると考えます。
①昨年の金鯱賞→中2週より、間隔は空けた方がベター。
②昨年の様にハイペースで絡む馬が不在、武豊騎手の逃げを信頼。
それに加えて3走前の天皇賞秋1〜3着馬不在で、芝2000のG1としては一枚落ちるメンバー。
当時致命的な不利で負けたマリアエレーナと共に、内先行のグルーピング馬券で狙います。
穴は本考察推奨のダノンザキッド。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回のテーマはこちら💁♂️
『良馬場の大阪杯は距離○○○○〜○○○○の近走実績馬に注目』
様々な距離実績を持つ馬が一堂に会するのが距離2000のG1です。
そこで、近走の上級戦(G2以上)距離実績を①1600〜1800 ②2000〜2200 ③2400以上に三分割し、好走率を出してみました。
【近5走以内に芝G2以上で3着以内に好走した際の距離実績】
※大阪杯当日が良馬場開催かつG1昇格後の近5年(2021年除く)
※①②③の重複もそのままカウントする
①1600〜1800
→着度数3-3-1-7 連対率42.9% 複勝率50.0%
②2000〜2200
→着度数4-5-4-30 連対率20.9% 複勝率30.2%
③2400以上
→着度数3-2-2-16 連対率21.7% 複勝率30.4%
結果として、②③(2000以上の実績馬)は好走率に差が無いのに対し、①(1800以下の実績馬)は連対率で②③の倍近い好走率となりました。
①の近6年該当馬14頭の詳細は以下の通り。
2022年
・ポタジェ1着🥇
→毎日王冠3着
・ヒシイグアス4着
→中山記念1着※1年以上前
2020年
・ラッキーライラック1着🥇
→中山記念2着、府中牝馬S3着
・クロノジェネシス2着🥈
→桜花賞3着
・ダノンキングリー3着🥉
→中山記念1着、毎日王冠1着
2019年
・アルアイン1着🥇
→マイルCS3着
・キセキ2着🥈
→毎日王冠3着
・サングレーザー11着
→マイラーズC1着
・ペルシアンナイト12着
→マイルCS2着
・ステルヴィオ14着
→中山記念3着、マイルCS1着、毎日王冠2着
2018年
・ペルシアンナイト2着🥈
→マイルCS2着
・ウインブライト11着
→中山記念1着
2017年
・アンビシャス5着
→毎日王冠2着
・サクラアンプルール13着
→中山記念2着
そこで①を更にブレイクダウンすると、主に以下3つに分類できます。
1)前年の毎日王冠(東京芝1800)好走馬
→着度数2-1-1-2 連対率50.0% 複勝率66.7%
2)前年のマイルCS(1600G1)好走馬
→着度数1-1-0-3連対率40.0% 複勝率40.0%
3)同年の中山記念好走馬
→着度数1-0-1-3連対率20.0% 複勝率40.0%
あくまで注意点としては母数は少ないのでそこまで気にする差では無いという事。
ただ最も好走率の高いのは1)のパターン。
これを大阪杯と相性の良い4〜5歳の関西馬に限定すると、
→着度数2-1-0-1 連対率・複勝率75.0%
🌟考察テーマ①該当馬かつ4〜5歳の関西馬🌟
→ダノンザキッド
🌟考察テーマ①該当馬🌟
→スターズオンアース、ヒシイグアス、ラーグルフ
最後に勝ち馬傾向を確認しておきます。
【勝ち馬傾向】
※G1昇格後の近6年
①所属
・関西馬(6/6)
②年齢
・4〜5歳(6/6)
③前走人気
・4番人気以内(6/6)
④前走着順着差
・5着以内または着差0.9以内(6/6)
⑤近走実績
・近5走以内に芝1800〜2200のG2以上で3着以内または着差0.2以内(5/6)
🌟2023年該当馬🌟
①+②+③+④+⑤全て該当
→ジェラルディーナ、ジャックドール(前走は国内をカウント)
【2023年推奨馬】
・ダノンザキッド
🌟考察テーマ該当馬🌟
・ジャックドール
🌟勝ち馬傾向該当馬🌟
・ジェラルディーナ
🌟勝ち馬傾向該当馬🌟
推奨馬は上記3頭とさせていただきます。
最終の印はまた追記します👍