見出し画像

重賞ローテ考察No139 セントライト記念👑

今日はセントライト記念に資金集中で、回収しようと思います🔥


🍁セントライト記念 最終予想🍁
◎7.アスクビクターモア
○8.ショウナンマグマ
▲4.ラーグルフ
☆11.キングズパレス
△1.13


🌟馬場想定🌟
雨の影響で重馬場前提で、先週よりは逃げ残りが少なかった。

🌟展開想定🌟
逃げ先行争いは、1.8.9の3頭と見てますが、スローに落として逃げるタイプの馬達ではなく、馬場も相まってタフさが求められる展開になりそう。
前が崩れる展開も視野に。

🌟本命見解🌟
◎7.アスクビクターモア
勝ち馬傾向:全項目該当
前走レース傾向(日本ダービー組):全項目該当

単勝2倍前半と思ってましたので元々は○評価でしたが(◎はより妙味のある馬)、日曜日朝時点で単勝3倍と思ったよりオッズが割れている為、素直にこちらから入ります。
前走:日本ダービー
人気の1.2.4着馬が4角11番手以下という後方有利のレースを、道中2番手から勝ち馬と着差0.3の3着に粘り通したのは素晴らしい内容に思えます。
2走前:皐月賞
今年の皐月賞は、馬場の内側が荒れていた事で外枠有利のレースでした。ダービー前に話題になっていた事が記憶に新しい方も多いと思います。
本馬は2番枠で逃げて、勝ち馬と着差0.4の4着は高評価。

また、何と言っても今回56キロでの出走は相当有利でしょう。
※近2走のG1は57キロ

3勝は全て中山芝、勿論調整は8割程度でお釣り残しだとは思いますが、3倍つくなら単勝厚張りで勝負してもいいでしょう。


🌟その他上位印と人気馬見解🌟
○8.ショウナンマグマ
勝ち馬傾向:全項目該当
前走レース傾向(ラジオNIKKEI賞組):全項目該当

近2走勝ち馬を出して波乱を演出しているラジオNIKKEI賞組。
3走前は中山芝1800で2着を-1.3離す圧勝。
負かしたゼッフィーロは、既に2勝クラスを勝っており、決して弱すぎるメンバーではありません。
前走0.2負けたフェーングロッテンも、次走は古馬重賞で3着と力を示してますので、逃げた場合は高いパフォーマンスを出せるはずです。
今回、逃げは主張する想定。
1.9に競りかけられると脆そうですが、逆に隊列がすんなり決まってマイペースで逃げれた場合の残り目を警戒します。

また、本馬の距離適正にも注目。
非根幹距離:2-1-0-0
根幹距離 :0-0-0-5
10番人気なら抑えて損ない馬でしょう。


▲4.ラーグルフ
○が先行馬ですので、▲は差し馬の本馬から。
今回、先行争いが激化する可能性もあり、中段の内で脚を溜められる4番枠は有利でしょう。
また、前走は4角1.2.3番手がそれぞれ3.2.4着した前有利のレースを、6番手から差し切る強い内容。
今年のメンバーで2勝クラス勝ちは格上の部類ですし、夏場一度使ってる上積みも含めて。
差し馬台頭の展開ならこの馬と☆11。


重賞ローテ考察実績
🌟2022年累計🌟
着順 :5-9-5-17
勝率 :13.9%
連対率:38.9%
複勝率:52.8%
単勝回収額:2,340円
複勝回収額:3,500円
単勝回収率:65.0%
複勝回収率:97.2%

では、よい祝日を☺️👍

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


いいなと思ったら応援しよう!