やろうぜ!パイオニアEDH!!
1.前置き
初めましての方は初めまして、そうでない方は毎度お世話になっております。大阪なんばのEDH推しのGamebar Lotusが運営するオンラインショップ蓮屋でオリジナルEDH構築済みデッキの監修している金華といいます。
今回は今アツいEDH変種フォーマットパイオニアEDHの話。Twitter上でもちらほら「やってみたいけどデッキリストとかないんか」みたいな話を見かけるので、ざっくりフォーマットの説明とサンプルレシピとして自分が使っているデッキの簡単解説を載せています。
2.パイオニアEDHとは?
パイオニアEDHについて詳しくは下記リンクを参照。(PC版はメンテ中らしいので終わり次第見てください…メンテ終わりました!)
パイオニアと同じ範囲のパックから出るカードしか使えないけど禁止はEDH準拠。パイオニアの禁止理由とEDHの禁止理由は違うからね。《パラドックス装置》使えたらアカンしな…
パイオニア範囲のカードに絞ることで
①強力なマナ加速が使用不可
②高速コンボの不在
③新セットの影響大
以上のようなメリットがあると考えています。
①強力なマナ加速が使用不可
《魔力の墓所》をはじめとした高額カードから《太陽の指輪》すら使用不可、さらに《秘儀の印鑑》こそ使用可能なものの、ギルド印鑑やタリスマンシリーズも存在せず、2マナファクトもかなり壊滅的です。
緑を選べば《ラノワールのエルフ》《エルフの神秘家》が使用でき2マナのマナクリーチャーも充実していますが、緑の固有色を使わない場合は《面晶体の這行器》などが貴重な存在です。
以上より緑固有色を含むデッキがやや早い展開ができますが、それでもまだ全体除去などが間に合う速度なので色々なデッキが戦える環境と言えます。
②高速コンボの不在
《Demonic Consultation》+《タッサの神託者》や《むかつき》《直観》などから1~2tで決まってしまうようなコンボが存在しません。おそらく最もよく見るコンボは
・《ガイアの眼、グウェナ》+《アーチリッチ、アサーラック》+「コスト軽減や《伝説の秘宝》など」の無限ダンジョン探索
・《船砕きの怪物》+《モックス・アンバー》+《霊体のヤギ角》(X=0)の無限マナ
・《太陽冠のヘリオッド》+《歩行バリスタ》の無限ダメージ
などででしょうか。ある程度のマナが必要もしくは盤面を多少準備してから始動するコンボが多く、打ち消しでなくても除去で十分止められます。
このような理由でコンボ一辺倒なデッキは少ないのですが、その分近年の強力なクリーチャーでの殴り合いが発生しやすいです。最近は全除去多め構築が流行りだし、それに伴って長期戦の増加、タイムワープ系連打によるコンボも見られるようになりました。
③新セットの影響大
パイオニア範囲という縛りのおかげで「これは外せない」というような非常に強力なカードは少なく、新セットのたびに改良の余地はかなり大きいです。特に生物はどんどん強力なものが増えており、新カードを見る際の楽しみが増えるのは嬉しいですね。
総評としては通常ルールのEDHのレベル感で5~6程度で、殴り合ったり全体除去で盤面ひっくり返したりという楽しさのあるフォーマットです。ハイレベルな試合も楽しいですが、こういうレベル感でしか得られない栄養素もあるというもの。是非やってみてください。
3.デッキレシピ①《樹の神、エシカ》
《樹の神、エシカ》デッキですが、今回は表面をメインで使用するリストです。《虹色の橋》を使用する場合と比べて
①1マナのマナクリーチャーを採用できるため序盤から加速しやすい
②①でキープできると毎ターン土地が置ければ1→3→5の動きが安定する
③警戒+マナクリ化によって殴り合いしつつ展開しやすい
以上の理由から表面も十分強力です。特に《眷者の神童、キナン》との相性が抜群。全体マナクリ化から大量のマナを生み出せるだけでなく、キナンの起動型能力で《偉大なる統一者、アトラクサ》や《ベレドロス・ウィザーブルーム》が狙えるのは5色統率者ならでは。《歓喜する喧嘩屋、タイヴァー》や《造反の代弁者、サムト》で出した生物からすぐにマナを出せるようにすればパイオニア範囲なのが信じられない展開力を発揮できます。
搭載されているコンボは
①《船砕きの怪物》+《モックスアンバー》+《グレートヘンジ》
②《アーチリッチ・アサーラック》+《ガイアの眼、グウェナ》+《伝説の秘宝》
③《石成エンジン》+《日没を遅らせる者、テフェリー》+2マナ以上出るクリーチャー
④《石成エンジン》+《劇的な逆転》+非土地から4マナ以上出せる
など。《樹の神、エシカ》+速攻付与手段などで代用できるパーツも多く、パーツ単体でも腐りづらいものが多いのでかなり扱いやすいです。
4.デッキレシピ②《暁冠の日向》
2つ目はがっつりコントロール寄りのコンボデッキです。展開するデッキが多いため全体除去を多く採用できるデッキを考えて作りました。キーカードは《不屈の独創力》《混沌性変異》の2種類です。
パイオニアEDHはマナファクトが弱い=アーティファクト入れなくていいのでは???ということで、いっそのことクリーチャーもコンボパーツだけになりました。
前者はパイオニアではおなじみですね。
《混沌性変異》は少しややこしいのですが、各パーマネントタイプ毎に1つづつ対象に取り、その後捲っていくときは追放したカードと共通のタイプを持っていれば抽選対象になります。
ようするに、「アーティファクト・クリーチャー」を追放すれば「アーティファクト」か「クリーチャー」であればOK。
これを活かして、「アーティファクト・クリーチャー」と「クリーチャー」を追放することでデッキからクリーチャー2体を引っ張ることができます。
以上から戦場に出るのは《蝗の神》《滝の賢者》の2体。
《滝の賢者》の誘発でドローすると《蝗の神》が速攻トークンを出し、それにより《滝の賢者》が誘発することでデッキの枚数だけ速攻トークン発生。さらにこのデッキには《運命のきずな》が入っているのでこれを捨てればデッキに戻る=無限速攻トークンで殴って勝利。
クリーチャーやアーティファクトを積まなくて良くなったことで、その分の枠は
①全体除去
②クリーチャーやアーティファクトトークンの展開方法
③手札に来てしまった《蝗の神》《滝の賢者》をデッキに戻す手段
などに使っています。
コンボパーツが多くのカードを対象に取ることから《暁冠の日向》を統率者としていますが、自力でトークンを出せる《風の憤怒、カイカ》もおススメ。その場合は《崇高な天啓》《歴史の再構築》《ヘリオッドの介入》などの《暁冠の日向》と相性のいいカードの代わりに、今回の機械兵団の進軍で増えた召集持ちの呪文が使えるなど細かく変わってきそうですね。
5.最後に
パイオニアEDH気になるけどどんな感じか先に見てみたいという方は、Discord鯖で不定期に対戦しているので覗きに行くといいと思います。
https://twitter.com/Pioneer_edh/status/1644979768000155650?s=20
以下宣伝。
Gamebar lotusは大阪なんばで営業中。営業時間などはtwitterアカウントをご覧ください。
https://twitter.com/gamebar_lotus
Gamebar lotusのオンラインショップ蓮屋ではMtGとFaBを取り扱っております。自分はMtGのオリジナル構築済みEDHデッキ制作にしか関与してませんがこちらもぜひチェックお願いします。
https://twitter.com/hasuya_mtg
最後までお付き合いいただきありがとうございました。