![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55159447/rectangle_large_type_2_fe16797227c25eddb0617177c4adfaa2.jpg?width=1200)
金剛魅力向上拠点で作業した後に、金剛駅近辺のランチでオススメのドリームハートさんで、ローストビーフ&生ビールを食べてきました。 (2021/06/21)
富田林のコワーキングスペース「金剛地区魅力向上拠点」で、ホームページでの集客作業会をしました。
カリスマ美容室のオーナーも参加予定だったのですが、お子さんに熱が出た!ということで、看病に。
久しぶりに1人で頑張りました(笑)
金剛駅にはツバメの巣がありました。
車で行ってもいいんですが、最近、運動不足なので、今回も電車で行きました。
金剛駅に降りると、天井付近の壁に向かってスマホを向ける人がチラホラ・・・
なにかなー?って思ったら、燕の巣が2つもありました。
ヒナもだいぶ大きくなってるので、もう終わりですかね?
駅ナカだと、外敵は入ってきづらいので、安心なんでしょうねー。
金剛地区魅力向上拠点までの難関は、この坂
金剛地区魅力向上拠点・インフィニットKONルームは、その名の通り
魅力ある
んですけど、車じゃないと、結構キツいのがこの坂上がりですねー。
まぁ、ちょっと重めのノートパソコンをしっかりしたケースで持ち運びしてるから・・・というのもありますが。
この日は、夏日で暑かったので余計になんか
(ヽ''ω`)ゲッソリ
しました。
関西スーパーさんで飲み物を購入
今日は1人、と判っていたので、関西スーパーで飲み物を購入してから行きました。
割と混んでて、ペットボトル1本だけだったので、無人レジでもいいくらいだったのですが、半自動レジ(?)でした。
ペットボトル1本だけを精算機まで持って行っていただいたのでなんか申し訳ない感じ・・・。
関西スーパーさんて500mlくらいのコーヒーのペットボトルありませんでしたっけ?
いつも探すんですが無いので、今回はデカビタにしました。
関西スーパーさんから裏通りへ
関西スーパーさんの1階から裏通りを通ると、若干近道(?)なので、今回は裏通りへ出ました。
金剛地区魅力向上拠点方面に歩いていくと、なにやら良い薫りが・・・
おもわず、パチリ。
なんの花かなー?って思ったら、金剛地区魅力向上拠点のスタッフの方がフェイスブックで、「クチナシの花」って書いてくれてました。
おはようございます...
Posted by 金剛地区魅力向上拠点 ∞KON ROOM on Monday, June 21, 2021
この投稿みて、「あれがクチナシの花かー・・・」って思いました。
(文化系(に限らずですが)は本当に疎いデス・・・。)
ということで、無事到着。
10:00から12:00の2時間作業しました。
南花台田辺整体院さんが外反母趾の改善で成果だしまくってるので紹介するページの下書きしてました。
色々下調べとかしてたら、見出しを書くだけで2時間でした。
あっという間ですねー・・・。
金剛地区魅力向上拠点を出て、金剛駅近くのドリームハートさんへ
2021/06/21は緊急事態宣言明けで、
アルコール提供が再開
だったので、
「出てたら飲む!」
つもりで、金剛駅近くのドリームハートさんのランチを食べに向かいました。
いつもは森屋狭山線の高架の歩道を超えるのですが、ノートパソコンが重すぎて、金剛駅のエスカレーターを利用することに・・・
一旦、金剛駅に戻り、少しだけですがエスカレーターを利用。
反対側も下りのエスカレーターあるかなー?って思いましたが、無くてガッカリでした・・・。
ということで、金剛駅前の商店街を抜け・・・
イオン金剛店さんの中を通り抜けさせてもらい・・・
駐車場横の商品搬入口を渡ってドリームハートさんに辿り付きました。
この日は、先客あり
いつもは、大体早いのでランチ1番乗りですが、この日は先客がおられました。
「再開の初物ビール」を頂こうと思っていたので、一瞬
(゚o゚;;ギク!
っとしましたが、「誰もまだアルコールは頼んでない」ということで、大急ぎで生ビールを注文しました。
ヒエヒエのビール、ヒエヒエのおしぼりで、結構、暑い日だったのですが、一瞬にして
ひんや~り
でした。
この日のお昼ご飯は、ローストビーフランチ
まだ書いてないのですが、06月14日(月)にもドリームハートさんで、海鮮丼を頂いているので、この日は通算4度目の
ローストビーフランチ
を頂きました。
ビールと食べるローストビーフは、また格別ですねー・・・。
「からし」「わさび」「フレンチドレッシング」「温泉たまご」「そのままの味」
で食べるローストビーフは、ホント美味しいんですよねー。
おかわりしたいくらいです、シェフの腕がいいんすね。
ということで、生ビールのおかわり(?)は、ウワサ(?)のレモンサワー。
なにがウワサかというと・・・
↓これ
ドリームハート店長・長谷川さんが入っている?!
サントリーさんの販促ツール、すごいすねー(笑)
大阪狭山市や金剛駅近辺でランチする際は、ぜひドリハさんで。
ドリームハートさんは、他にもいろいろ見どころ、食べどころ、飲みどころありますよー。
(今回の取材記は、ふじいが書きました)
いいなと思ったら応援しよう!
![キニナル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46137576/profile_9282ee853d3523881f968ee60f2ac95a.png?width=600&crop=1:1,smart)