人生でやりたいことリスト

どうもこんにちは。
僕は大分、体調は昨年と比べて少しずつ良くなりました。
今年からランニングを中心としたトレーニングを行い、睡眠の質が上がり、体重も70キロから63キロまで減りました。

今回は僕の「人生でやりたいことリスト」を紹介したいと思います。
まず、なぜ「やりたいことリスト」を書いたのかと説明しますと、昨年に仕事を辞めた時に女友達に「もう一層のこと、やりたいことやりな」と言われ、紹介されたのが『人生でやりたいことリスト』です。彼女曰く、「やりたいことリストを書いたら、叶う」のことと言われ、当時の僕はうつ寸前で何もかもやる気が起きなく、燃え尽きの状態でしたがとりあえず持っていたノートに書きました。

やりたいことリスト

・仙台、気仙沼、石巻に行く→仙台、石巻に行った
・エスコン、北海道に行く→達成
・サウナしきじに行く
・長崎、福岡に行く→達成
・広島に行く
・小田原に行って、友達に行く
・新しい人に会う→達成
・アスリート、有名人と交流する→多分、達成
・ベンチプレス100キロ
・スパルタンレースに出場
・大阪マラソンに出場
・野球YouTuber「Bモレル」バーに行く
・新しいビジネスを行う
・経営の勉強をする
・プログラミングの勉強をする→現在進行系
・体の勉強をする
・韓国に行く
・パソコンを買う→達成
・強い体を手に入れる
・月収30万
・親孝行をする
・人の助け、役に立つ
・三浦風雅のライブに行く
・一人暮らしをする→過去にやったがもう一度したい
・高校野球(甲子園)に行く→プロ野球は見た
・年収1000万
・200万を2年で返す
・貯金を月3万する→最低6万はした
・長崎スタジアムシティに行く→達成。
・対馬に行く
・1年間怪我をしない
・無理をしない→現在進行系
・モルック大会に出場
・今田美桜に会う
・起業する
・オンラインサロンを開く
・宇垣美里に会う
・女子アナと仕事をする
・デットリフト100キロ超え→達成
・プロ野球12球団本拠地に行く→達成。大阪ドームと神戸、札幌ドームで試合見たい
・正社員復帰
・ポルノ断ち
・グラビアアイドルとHする
・後悔のない人生を送る
・九州に移住
・熟女とHする
・サブ4切り
・やりたい仕事に就く
・鳥谷敬に会う
・芸能人、可愛い娘と付き合う
・ランニングで社会を作る
・運動で人を救う
・スポーツ関係の仕事に就く
・栗の樹ファームに行く
・ダラダラしない
・新しいスニーカーを手に入れる→達成
・体重60キロにする
・巨人軍と仕事をする
・35歳で結婚
・語彙力、思考力、ロジカルシンキングを鍛え、アウトプットの質を高める
・学び直し
・資産1億
・熊本の大甲橋に行く
・何か資格を取る
・自立、自律した人間になる

以上です。
自分の思い尽きるぐらい、ジャンル問わず、実現可能とか関係なく欲望のままに書きましたが100個までは行けませんでした。

でも、この中で2割は叶えていることがあり、昨年はプロ野球の仕事に就き、ボールボーイやグラウンドキーパの仕事を行い、ベイスターズの三浦監督や山﨑康晃選手らと挨拶したこともあります。
リストの中身は芸能人と会うだの、くだらないことがありますが、旅行絡みのことは多くありました。中には既に達成しているものもあり、意外と叶えているんだなと思うことがありました。

トータルで「やりたいことリスト」から考えてみると、自分の好きや趣味、自分が得意のことが中心で他人軸や世間体ではなく自分軸が見えて、本当にやりたいことが分かってきました。
自分の中で「動ける」ことができるかもしれません。

昨年までは正社員として働き、自分を犠牲にして生きており、結果的に潰れました。でも、潰れたことで本当にやりたいことができた一面があり、良い意味での自分勝手に過ごすことができています。
例えば、あまり乗らないご飯の誘いを断ったり、買い物での商品のゴリ売りを断ること、「本当に自分に必要なのか」と問うことを昨年から実践しています。
また、「過去の自分」や「こうあるべき」を捨てたことで生きやすくなったり、様々な境遇を過ごしてきた人と会うことで柔軟な考えができ、イレギュラーを受け入れることができました。

まずは仕事関係を叶える為に、キャリアカウンセリングや自己分析、何ができるかを見極めて、自分が納得できる仕事を就けるを第一に目指し、行動していきます。

いいなと思ったら応援しよう!