![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13147523/rectangle_large_type_2_667abb2a3c9ac48e695d99082b00b3b0.jpeg?width=1200)
自己顕示欲
最近自分の中で、ゆゆうたさんと言うYouTuberさんの動画をよく見ます。
ピアノが上手で耳コピしたきょくで編曲であれば基本どんな曲でもアレンジしたり、自分の思い通りに曲を操れる通称「才能をドブに捨てた男」と言われているゆゆうたさん。
なぜかというとこれだけの才能を自分の面白い、自分の事のためだけに使っていて動画の中ではたまにだいぶ下品な表現をされて面白おかしくご自身を視聴者の方に見てもらって喜んでいるためこのあだ名がついたのでしょう。
たしかに体を張ってるしだいぶ通常では自己犠牲が強目と思いますが一般的な感覚の中ではあのクリエイティブな動画は出せないのだろうなと思います。
また彼自身、視聴者の意見に左右はされないけど再生回数や高評価、登録者数は気にしており、数が良い方向であればそれでいいと、自分をどれだけの人に評価して貰えるかを重きにしてるとても正直だし通常の芸能活動やサラリーマンではできない自由な発想だなと思います。
私は八方美人でゆゆうたさんとは少し違いますが人の目を気にしてる方での人によく思われたいという思いのせいで何度も失敗というか自分を出しきれてない部分があるなと感じる事が多々あります。
彼ほどおおっぴらげな事は出来ないにしろ、彼ほど人に評価を受ける事にためらいなどなく、もちろん考えあっての事も含めとても自由で楽しそうなクリエイティブな生活を送っていらっしゃるなと思いました。
ゆゆうたさんだから許される事というのもあるのでしょう。
あれがゆゆうたさん以外の方がもし面白半分でやったら炎上待った無しです
私は中々自分の作品に自信が持てない事があるのですが、彼のように自分をアピールしまくって興味のなさそうな人にまでも目の片隅にチラチラと映る存在でもいいから自分という物を知って貰えるきっかけ作りを自分なりにできたらいいなと思います
私の自己顕示の作品を置いていきます。
作品が少しでもいいなと思いましたらスキボタン押してくださるとモチベーション上がります^^
自己顕示欲上げていきます!!
ここまで見てくださり有難うございます
いいなと思ったら応援しよう!
![きんぎょ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13030566/profile_f0d2e81e75af49b2c739b511c2de0f66.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)