ランジェリーは受注で買う
展示会シーズンが来ました!!
お洋服もそうですが、ランジェリーもシーズン毎に新作が発表され、その受注販売が始まります。
♡受注販売の良いところ
・新作の自分の希望する商品が手に入る。
私の場合、まずはsizeの問題。
インポートでもEまでのサイズ(国産だとG以上)なかなかないのです。
規格がCまで…というのはザラにあります。
受注だと、アトリエで作ってもらえる…。
生産中止になるレアアイテムが手に入ることもある...。
師匠である佐野さんが、展示会会場から「これ好きそう」って送ってくれます。※当然ハズレ無し
カタログでは見たけど、店舗には未入荷!!とか、希望のサイズ未入荷!!という事態を避けられるので、売れ線じゃない珍しいものを取り寄せたりできるのも良き。
ランジェリーショップとお付き合いができると、こういうのが増えますね。
♡受注販売の悪いところ
・急に生産中止になる事もある。
本国の事情であったり、世界情勢によるので、まぁそれは仕方なかったりするけど。
予約の時点で、先に何割か入金したり、事前決済してある場合は全額返金されますので、安全してください。
・今すぐには手元に来ない。
だいたい3ヶ月〜半年後に受け取りです。
・買い過ぎる。←自分の問題w
ということで、今回はchantelle Xを購入します!
ワイヤーブラが(70E)まであるので、グラマーさん(65Hから70H)もいけるよー。
上下でたしか税込40000円くらい。
値段も良心的だと思った。(安くはないけど、ハイエンドは円安でドン引きするくらい値上がりしているのよ…。)
で、勢いで、公式からボディも買いました。
バカなの?w
到着を待っておる次第です!!
Vネックのボディは、スッキリ見えるから大好き。
あとは、TWINSETのシルクのバンドゥブラとショーツのSET!!
Cまでしかないので、サンプル着てみてからだけど...。
お直しでうまく対応できるといいなぁ。
SETだと、アンダーのサイズにボトムが揃うから、本当は困る。
ブラが2Cだと、ボトムが2。
私はイタリアサイズだと、上は1Eか2E、下は2なのよね。
だけど、そのサイズはない。
なので、3Cや4Cをアンダー詰めて着ているので、ボトムが3とか4だと大きい。
そうなると、ボトムもリサイズすることになるのさー。
加工代が怖い!!
それでも、欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカなの?(2回目)
あとやっぱり今年はSARRIERIが欲しい...。
私はピンクのランジェリーをあまり持っていないのだけど、ホットピンクが欲しいのです。
これはきっと似合う色!!のはず!!
サリエリの値段、ご覧なさいよ!!
どえらい値上げだったわよ...www
値段見えない病気なの?
バカなの?(3回目)
ということで、まだまだ欲しいものは増えそうです。
美しいモノを見てると、脳がドーパミンをどんどん出してくるのよ。
バカになるのよ。(落ち着け)
働かざるもの、買うべからす...。
気合入れて、ランジェリー代を稼ごうと思います♡♡♡