見出し画像

力水飲んでみた



こんにちは、ワイルド・ラプターです


今年も残りわずかですが、力水を飲んだことはありますか?


ないですよね?

あったらこの記事を読む意味はありません
ご家族との団欒の時間にしてください


おそらくこの力水、皆さんにとって自販機で見たことあるけど味の想像できないし飲んだことはないドリンクの筆頭ドリンクなのではないでしょうか

かく言う僕もこの部分を書いている時点では力水を飲んだことがありません

先ほどヤックスドラッグでたまたま見かけたので、勇気を出して好奇心に負けてみました


外観

正面

まずは外観から


まず、「リフレッシュ炭酸」とあるけど、炭酸だということすら今初めて知ったな



そして、「DHA配合」の文字

これが自販機で見かけた時に最も引っかかるところではないでしょうか


髪の毛なのか被り物をしているのかも分からない頭の博士


そしてこの博士、この人物も謎を加速させてくる


サルまで同じ頭なので恐らく被り物?近い種の生物?

間違い探しが付いているため、恐らくメインターゲットは小学生くらいだと思われます



実飲


缶を開けると、弱めのプシュッという音
あまり炭酸は強くなさそう

そして漂うラムネのような甘い匂い
甘いのかな?



注いでみると、少し濁った色
あんまりいい絵面じゃないけど、死ぬほど薄いカルピスソーダみたいな感じ

泡の感じからしても、炭酸はかなり弱そう

匂いはやはりラムネっぽいけど、少しスポーツドリンクっぽさも


では、


ゴクリ…




…う〜ん


思ってたより普通。

力がみなぎってくる感じもない


鼻の奥〜〜〜〜の方に微かにフルーツっぽい匂いが抜ける、、、ような


あとDHAは全く感じない

DHA配合って書かれてると魚っぽいのかななんて思っちゃってたけど、全くもってそんな味はしない。というかそんな飲み物が自販機で売られてるわけない


炭酸も本当によわ〜〜いので、たしかに小学生くらいの子供向けといった感じ


感想






普通に美味しかったです


でも「力水」って名前は大げさ


(終)

いいなと思ったら応援しよう!