
スマスロ キン肉マン攻略!モンゴルマン終了画面出現の秘密を徹底解説|SP発動の法則
今回はスマスロ「キン肉マン」に隠された秘密、「モンゴルマンの出現法則」について詳しく解説します。この情報を知ることで、SP発動のタイミングをより正確に予測でき、立ち回りが大きく変わる可能性があります。特に「電源オンオフ後」「設定変更後」「荒野後」などの状況で◯回目のメニューにモンゴルマンが出現した場合、SP発動が濃厚になる理由も詳しく説明していきますので、ぜひ最後までお読みください!
こちらの動画で同じ解説をしています。
【全肉プロが隠したモンゴルマン出現の基本法則】

モンゴルマン終了画面には、全肉プロが誰にも教えたくない“隠れた法則”が存在します。この法則を知ることで、SP発動のタイミングをより正確に予測し、次のATに向けた期待度を把握できるようになります。ここでは、まず解析サイトにも載っている基本的なモンゴルマン出現のパターンから説明します。
【モンゴルマン出現のデフォルトパターン】

1. AT終了画面がモンゴルマンで、メニュー画面もモンゴルマン
これはデフォルトのパターンで、特にSP発動の示唆がない通常のケースです。この場合、次回のATでSP発動の期待度は高くありません。
2. AT終了画面がモンゴルマンで、メニュー画面がモンゴルマン以外に変化(ナツコ・わたしはレフェリー以外)
ここではSP発動が濃厚となります!通常のパターンから外れるため、spモードへの突入の可能性が高まります。
3. AT終了画面がモンゴルマン以外で、メニュー画面がモンゴルマンに変化
これは「メシアSP発動」が濃厚となる、最も期待度が高いパターンの一つです。
【絶対に覚えておくべきモンゴルマン終了画面の出現タイミング】

さて、ここからは解析サイトにも載っていない隠れた法則をお教えします。モンゴルマン終了画面は、設定変更後、電源オンオフ後、荒野後から数えて2回目、8回目、12回目、18回目、22回目、28回目…に出現することが基本となります。この法則に基づいて立ち回りを進めることで、sp発動を見極めることができます。

上記のタイミングでは、キン肉マン終了画面が出現することはありません。つまり、キン肉マン終了画面はこれらのタイミング(2、8、12、18、22、28回目)以外で出現するのが通常です。この点を覚えておくことで、次回のSP発動の期待度をより正確に予測できます。
【メニュー画面からSP発動の見極め方】

SP発動を見極めるための重要なポイントがあります。それは、「出現法則崩れ」と「組み合わせ法則崩れ」のどちらかが発生しているかどうかです。これらの法則が崩れた場合、当該SP発動や5回以内にSP発動が濃厚となります。この情報を見逃さないことで、SP発動を正確に把握できるようになります。
【実戦例①:設定変更後3回目のメニューがアトランティスの場合】

では、実際の状況でどのように立ち回るべきかを見ていきましょう。今回は、設定変更後3回目のメニュー画面が『アトランティス』だったケースを考えます。この時、2回目の終了画面が鍵を握ります。
1. 前回終了画面がキン肉マンの場合
このパターンは出現しません。というより経験上みたことがないです。もし出現したらsp発動の可能性が非常に高いです。
2. 前回終了画面がモンゴルマンの場合
2回目の終了画面が『モンゴルマン』で、3回目のメニューが『アトランティス』だった場合、通常の組み合わせではありません。このため、当該SP発動が濃厚となります。

3. 前回終了画面が悪魔超人集合以上の場合
この場合、SP5回以内の発動が濃厚です。

つまり3回目メニューがモンゴルマン否定した時点で当該sp発動か5回以内sp発動が濃厚になります!
【実戦例②:設定変更後、荒野後、電源オンオフ後4回目のメニューがモンゴルマンの場合】

次に、設定変更、荒野後、電源オンオフ後に4回目のメニューでモンゴルマンが出現した場合を解説します。これも3回目の終了画面を考えてみましょう。
1. 前回終了画面がキン肉マンの場合
終了画面が『キン肉マン』で、メニューが『モンゴルマン』に変化した場合、組み合わせ法則が崩れるため、当該SP発動が濃厚です。

2. 前回終了画面がモンゴルマンの場合
この場合、終了画面出現タイミングの法則が崩れているため、SP解放が濃厚となります。具体的には、2回目、8回目、12回目、18回目、22回目、28回目以外でモンゴルマンが出現する場合は、SP発動が期待できます。

3. 前回終了画面が悪魔超人集合以上の場合
悪魔超人集合以上の終了画面であれば、5回以内にSP発動が濃厚です。今回の場合、組み合わせ法則崩れにも該当するため、当該SP発動が濃厚です。

【最後に】
このように、モンゴルマン終了画面の出現タイミングを理解することで、次回のSP発動の予測がより正確になります。特に、「2、8、12、18、22、28回目にキン肉マン終了画面が出現しない」というポイントを覚えておくことで、次回ATへの期待度をより正確に見極められます。さらに、出現法則崩れや組み合わせ法則崩れのどちらかが起きた場合には、SP発動や5回以内のSP発動が濃厚となります。
質問や立ち回りのアドバイスが必要な方はスロ塾メンバーシップからお問合せください。