
スマスロ モンスターハンターライズ〜マガイマガドモード転落について〜
参考解析サイト
12/9 転落考察修正、解析になってないマガイマガド に関する示唆を追加(結構熱い)
12/20 予想を覆えすようなとんでもない挙動を確認しました。
ライブで確認してください
MMモードの転落抽選タイミングやっと判明したかも
— 👑きんぐたか (@tqkq2580) December 20, 2024
まじで勘違いしてた。てかそういう仕様にするなよ。バカ台
とりあえず22時以降のYouTubeライブでも話そうかな pic.twitter.com/bEqMGRb8A0
マガイマガドモード(MMモード)とは

ライズの単発救済措置、単発が続けば続くほどマガイマガドモードに突入しやすいです。
4-5連続単発以MMモードに突入しやすくなっているようです。
注目すべきポイントはMMモード滞在時の挙動と転落契機です。
滞在時は全ての初当たりが紫7になるため、初当たりが紫7否定した時点で転落の可能性極めて高いです。
現段階判明しているMMモード滞在時の示唆は2種類

12/9 追加
エフェクト演出に第1停止モヤ、第2停止以降マガイマガドフェイス出現演出確認しました!
解析で出てない情報です。出現時MMモードでした。強気で当てて良さそうです。

実践上エフェクトは滞在時に無演出時の1/100程度で出現していました。サンプルが少ない実践につき参考程度にとどめてください。
エフェクト出現しても滞在してない挙動は確認できています。
ステージチェンジは一度も確認できておらず出現自体低そうです。エフェクト演出より信頼度が高いと予想されます。
次に転落契機の考察になります。
注目すべきなのがMMモード滞在時は50%でフェイク前兆を本前兆に書き換えというところです。書き換えしたときのみその後59.4%転落抽選するようです。
つまり自力でAT当選した場合は転落抽選がされずにMMモード継続が確定します。また実践上自力当選の場合も初当たりが紫7でした。
自力抽選とはどういったものか
一つはアイルーcz、二つ目は周期到達による抽選です。
アイルーczで当選したことないので挙動わかりませんがおそらくこれも初当たりが紫7となります。

次に周期到達時の解説です。
周期目到達するとクエストに入ります。
クエストは探索パートと狩猟パートに分かれています。

この狩猟パート中は自力当選させるようなczの役割も果たしています。

本前兆は周期到達時点で内部当選してる前兆、フェイク前兆とは内部当選していない前兆になります。フェイク前兆中にレア役を引けばそれに応じた抽選がされます。
MMモードはこの本前兆で当選もされず、小役による書き換えもされていない場合に50%で成功に書き換えします。この50%で書き換えされた時の初当たり後にMMモードを59.4%で転落抽選します。
そうなるとこの転落される演出を見極めることでよりベストなタイミングでMMモードの押し引きができるようになります。
そして、次回以降転落抽選してるのクエスト失敗時レバーオン復活演出と予想しています。
こちらの演出👇
MMモード中自身の実践上クエスト成功時や途中による小役書き換えした場合は全てクエスト成功演出でした。
このクエスト失敗からのレバーオン復活発生時後に転落する挙動を確認しています。クエスト失敗時の50%強制書き換えという解析からも転落タイミングはこれで濃厚と考えています。
また違う報告があった場合は修正します。
追加情報
12/16

クエスト失敗してなくても転落挙動複数確認しました。
12/8 すでに当確?にもかかわらず転落パターン
考えられるのはそもそもMMモードに滞在していなかった?同じケースにありましたらぜひおしえてください
12/9 復活演出以外で1周期目当選から転落確認しました。
この前単発4回後紫7初当たり1回引いて捨ててあった台打ってクエスト入るとき全部極秘任務?みたいなやつで当たったあと抜けたからあれはレアケースだったのかな? https://t.co/mVfqHATSvd
— 伊GumIIx (@Qu4d_GumI) December 7, 2024
マガイマガドモードループ台の見つけ方や狙い方、やめ時についてはスロ塾で共有してますのでメンバーの方はDiscordから確認してください!
今日も良いハンターライフを!
