![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173319322/rectangle_large_type_2_9b5d5d6881733b8ac95f29686b9bda39.jpeg?width=1200)
WPSワーケーションアンバサダー第1回オフ会開催! 全国、もとい、海外からも素晴らしい仲間が集結!
こんにちは! キングソフトで、このWPSワーケーションアンバサダー プログラムを担当している花田です。
先日、1月15日(水)に都内某所で開催された第1回WPSワーケーションアンバサダーのオフ会にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。遠くは沖縄やハワイから! 駆けつけてくださった方々もいて、総勢15名の参加者と共に素晴らしい時間を過ごすことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806007-hbLot7pSQJ6aVAdBNZqrWK0s.jpg?width=1200)
クラウド型オフィスソフト「WPS Cloud(ダブリューピーエスクラウド)」 の活用方法や、なぜワーケーション界隈にこのソリューションを広めていきたいのかなどもお伝えしました(←お仕事アピール)。
▼WPS Cloud(ダブリューピーエスクラウド)製品の紹介
個人版:https://www.wpscloud.jp/
法人版:https://biz.wpscloud.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1738806073-qyMUGh4cLd9lz8CRraie3ST1.jpg?width=1200)
最初はアイスブレークをかねて、自己紹介や今年チャレンジしたいことなどをグループに分かれて話し合いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806647-zVcf9Gu2x0Org1SL8IQFovAH.jpg?width=1200)
オフ会の後半はピザやドリンクを片手に想いを共有したり、おすすめのワーケーションスポットを紹介したりーー。キックオフMTGはオンラインだったので初めての対面でしたが、WPSワーケーションアンバサダーの方々は熱量の高い方ばかりで本当に感謝、感謝。あっという間に時間が経って、皆さん、話し足りなかった様子。たくさんのアンバサダーさんたちが2次会に参加した模様。
オフ会のハイライト
当日は、アンバサダーの皆さんと直接お会いし、WPS Cloudの活用方法やワーケーションの魅力について熱く語り合いました。特に、各地でのワーケーション体験談や、WPS Cloudを使った効率的な仕事術のアイデア共有など、実り多いお話しをすることができました。
参加者の声をSNSからお届け
アンバサダーのゆりりぃさん(@yurilly_0926)は、「WPSクラウドの使い方もレクチャーいただいて、これから活用できそう…!PC内でエクセルとスプシが混在してるので整理したい!」と感想を述べてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806337-KcsX6E5MzlDyIJY0ZLQk8W1U.jpg)
また、シャンディさん(@Shandy_Life)は、「平日の夜に全国各地から集まるあたりがワーケーションのプロ感あってよかったです。」とコメント。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806376-63mMN7z1KtTW5caiPwHQeovl.jpg)
ひろとさん(@hiro_agtrip)からは、「アンバサダーの皆さんと交流しながらWPSの理解を深められて楽しすぎた!旅人界隈にWPSを広めたいという思いも知ることができました。」とのお言葉をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806411-tL63lpodeF8rSnRKzujV0ch7.jpg)
さらに、なんとハワイから一時帰国の予定を調整して参加してくれたKIKIさん(@Vitamin_Kiki)は、「今年はじめてのノマドの集いは日本の #WPSワーケーションアンバサダー のみんなと。文化と感覚が似ている人たちの話は、落ち着く。背景を説明する必要がないから、話も早いし納得感も高い。私も無理してない。日本人代表として頑張らなきゃ!と頑張らない環境も素敵。どっちもあるととてもいいな、と思った」と、海外住みノマドワーカーならではの価値観や柔軟な適応力でコメントしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806703-TFq3tDErUPav2YlGdkM71Ccs.jpg)
事務局のROYさん(@roy_world81)も「旅やワーケーションが好きなメンバーたちとたくさん情報交換して学びになった!日本中から、むしろ海外からも参加してくれて、めっちゃ面白いメンバー」と、集まった心強い仲間の特徴を的確にまとめてを共有してくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738806738-Tgxy3uBQGpUqXf9h50CD4Sab.jpg)
感謝の気持ち
新年1月で皆さん予定が目白押しの中、スケジュール調整をしてご参加いただいた皆様、そして日頃からWPSワーケーションアンバサダー プログラムを支えてくださっているすべての方々に、心より感謝申し上げます。
皆さんの熱意と行動力、そしてワーケーション&WPS Cloud愛が、このプログラムの原動力です。
今後の展望
「旅も仕事も、もっと賢く自由に」というコンセプトのもと、WPSワーケーションアンバサダープログラムはこれからも進化を続けてまいります。次回のオンラインミーティングや実際のワーケーション企画も計画中ですので、ぜひご期待ください。
WPSワーケーションアンバサダーの皆さん、引き続き、WPS Cloudと共に、賢く自由に、充実したワーケーションライフを楽しんでいきましょう!
すべてのWPSファン&関係者の皆さん、 私たち、WPSワーケーションアンバサダーの活動を温かく見守っていただけますと幸いです。
それでは、次回また! キングソフトの花田でした。