
『遺失物統轄機構』プレイ日記
発表当時から世界中で話題となり、先日ついにリリースされたビデオゲーム『遺失物統轄機構』
とにかくキャラがいい! ストーリー最高! ゲームのやめどきがわからない! と絶賛の声がネットの海から、どんぶらこっこと流れてくるわけですが、ホラー要素ありなので敬遠していると、まあまあそういわずに、ちょっとだけプレーしてみたらどうです? 飛ぶぞ? と浦島太郎の足首をつかんで竜宮城に引き込もうとする亀さんのようなお誘いをいくつもうけたので、ついに買ってしまいました。
(ちなみにSwitch2版)
せっかくなので、プレイ日記をつけていきたいと思います。


プレイヤーにつけるのは本名ではなく偽名。
偽名なら一つしかありません。

というわけで、きんぐすまんの冒険のはじまり、はじまり。

私、きんぐすまん。
本名も実年齢もわからないけど、見た目は十代の女の子。
様々な怪事件を引き起こしている『遺失物』と呼ばれる物体を調査、捕獲する組織、遺失物統括機構に所属しています。
(なお性別や外見はゲーム開始時に細かくカスタマイズ可能です)

今回のミッションは最近、怪事件が多発している高校に生徒として潜入して調査すること。




高校生活スタート

初日からノリノリでエンカウントしてきたクラスメイト、碑文谷美咲さん。
初対面の相手に、政治、宗教、野球の話題はタブーでも、バケモノの話なら問題ないだろうと、開口一番が上の図です。
ご覧のとおり、怪異、怪談、都市伝説が三度の飯より大好物な女の子。
遺失物統括機構でも認識していない遺失物の情報をなぜかたらふく把握しているので、毎日話しかけて好感度を上げておくと、敵の弱点や特別な遺失物の出現場所なども教えてくれます。


二人目のクラスメイト。
みんな大好き、白石怜さん。
彼女は遺失物統括機構の人間です。
悲しい過去を背負っているいるため、人を信じることができないストイックな仕事人間なのですが、彼女を軸にゲームを進めていくと信頼度が上がって、趣味の手作り料理の写真を見せてくれるようになるのですが、そんじょそこらの遺失物がゆるキャラに見えるくらいのグロ画像であり、しかも料理を作るたびになぜか悪い方向に上達していき、信頼度マックスになると部屋に呼ばれて手料理をふるまってくれるのですが、それは誰が見ても上位の遺失物であり、ああこれからこいつとバトルするんだろうなと思っていたら、本当にただの料理だったことが、ある意味本作最大のどんでん返しでもありました。




とはいえ私の本文は勉強ではなく遺失物の調査、捕獲、それに伴うバトルなので、放課後からが本番です。




本作はいわゆる死にゲーではないものの、それなりのトライ&エラーを繰り返さなければ進めないバランスになっています。
















店の常連になって隠田さんとなかよしになると、商品のバリエーションはさらに増えて、最終的に相棒のドローンをロボットにできるパーツまで並べてくれます。
はじめてのボス戦






前半最大の山場、最初の大型ボス。
排水管ワームこと、遺失物345
この見た目で異様に硬いため、武器はこの錆びついた両手持ちハンマーしか通じません。
そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ。
シティハンターの槇村香、アイスクライマー、デデデ大王。
ハンマー使いに悪いやつはいない。
だからたぶん問題ない。
では、いざ尋常に──はじめ!

一撃で体力ゲージを全部もってかれたので、あっこれ負けイベントなんだと思っていたら再戦しますかと問われて、え? 勝てるようになってるの? と訝しい思いでコンテニューすると、またしても瞬殺。
何度やっても勝てないので、もしかして正しい負け方みたいなのがあるのかなと試行錯誤しながら負けてみても、何も起きません。
困りました。
ちょっとだけ調べてみると、イーロンも同じところで止まってる様子。

再戦すること数十回。
とにかく攻撃をかわして、こちらからも多少はダメージを与えられるくらいにはなりました。
排水管ワームに攻撃をあてると、その体にまとわりついている汚水が周囲にまきちらされ、ある程度、相手の水分を奪うとワームは汚水を求めて地面に潜るので、そのときアイテムの真水を使って周囲にまくことで、それを吸い込んだワームの内部にダメージを与え、その手順を何度か繰り返せば勝てる──というのが事前に美咲から聞かされていた攻略法なのですが、何度やっても勝てません。
真水の入ったペットボトルは最大で三本しか所持できず、三本使えば勝てると思っていたのですが、やつはピンピンしています。
ワーム戦のやっかいなところは、こっちの腕前が上達すると相手の攻撃は簡単に回避できるようになるのですが、時間経過と共に汚水の水位が上昇してくるので、一定時間以内に決着をつけないと、こっちが溺死することです。
さて、どうしたものか。
禁じ手ですが、令和の大技林を開きたい欲求にかられます。

いやいや、やはり実力で討伐しないと──



次から本気出します。






ところでみなさんは、過剰にストレスを感じたとき、どうやってそれを発散されていますか?
私の最近のトレンドは、貴族に平手打ちを食らわせることです。








2.再戦して敗北してまたストレス
3.「1」に戻る
永久機関の完成ですわ






勝ちました。
一応、攻略サイトは見てません。
解決の糸口はビンタにありました。
敵がダウンして水中に潜っても追い打ちでハンマーでシバいてたら気絶するので、そのとき開いた口にペットボトルを投げるのが正解でした。
思い出してみると、戦いの前に美咲の情報を鵜呑みにしてはいけないと何度か注意されていました。
とはいえ、自分だったらピヨるまで敵をボコって開いた口に真水を流し込むという怜の意見がそのまま答えだとは思わないじゃないですか。
あと、排水管ワームの第二形態のデザインがエグくて素敵でした。
あそこがああなるとは、作者さんの頭はどうなってるんでしょうか。
ちょうどさっき人気Vtuberさんが実況でワームとバトルしてて、第二形態になった瞬間、寿命に影響のありそうな悲鳴を上げて、感慨深かったです。
それから敵の断末魔が近づくと、羽生蛇村のテーマソングみたいな音楽が流れて、スペースチャンネル5がはじまったのはユニークでした。
ドラッグオンドラグーンやスーパーマリオワンダーなど、秀逸なアクションゲームのクリエイターが唐突に音ゲーをねじ込む現象に名前はあるのでしょうか。

そして物語はつづく──







というわけで最初のボス戦までプレイ日記を書いてみました。
人生初のゲームプレイ日記。楽しんでいただけたら幸いです。
実は現時点で二つのエンディングに辿り着いてます。
(DエンドとBエンド)
世間を騒がせているBエンドについては、あの姿があのキャラクターの真実とはまだ決まっていないので、冷静につづきを見守りたいです。

現段階でシナリオ達成率は37%
遺失物のリストもまだ1/3も埋まっていません。
久々に全てを味わいつくしたい作品と出会えました。
圧倒的に、おすすめです!