見出し画像

下着と水着と恥部

真面目な話です。嘘
準備はいいかい?


全てを読み終えたときに感動のあまり失禁してもいいようにしておいてください。

今の段階で水分摂取量を抑えておくというのは禁止します。

利尿作用のあるコーヒーなんかを大量に飲みながらの閲覧は吉と出ております。

失禁しそうにない場合はトイレで放尿している際に読み終えるようにしてください。
それを失禁かどうかを判断するのは僕に任せてください。
なんてったって頼れる男と保育園児には思われていると思ってますからね。


誰もが赤ん坊の頃に失禁した経験があるはずです。
『(過去に)失禁した(ことがある)』と括弧内を省きコメントしてください。

『脱糞した』は臭うのでコメントしないでください。


ハローハローハロー
みんな準備はいいかい?
アーユーベイビー?(赤子の時のような失禁をものともしない開放感に浸っているかい?の意)


レッゴー!ゴーゴー!ゴーゴー踊ろう!
いま!いま!いまここで!


今回のテーマは『水着と下着』
まずは様々な場所で議論されているだろう事に触れてみます。
一般的に
『水着』は見られても恥ずかしくない。
むしろ見せたい、まである。

『下着』は見られると恥ずかしい。
同じような布面積であるにも関わらず、なぜ恥ずかしさに違いがあるのか?

あえて書きませんでしたが、勘違いされないようにしますと女性の水着と下着です。
もっと補足するなら、着用している場合です。
『女性の水着姿』と『女性の下着姿』です。
着用していない水着と下着は布です。
ただの布です。繊維です。

しかし、例外があります。
シャイなガールが思い切ってセクシーランジェリーを買ったけれどまだ一度も着用しておらずクロゼットにしまっているところを偶然恋人に見られてしまった場合。
「お前こんなの持ってたんだ~?」と言われれば着用していないにも関わらず恥ずかしさを感じるでしょう。
まぁこの場合は偶然というより恋人が下着を漁っていた可能性が高いです。
知らないうちに下着が減っていたら恋人を容疑者にリストアップしましょう。

それどころか、次回のデートのときに恋人がその下着を着用している可能性もあります。
『恋人』と『変人』という漢字は似ています。
紙一重なのかもしれません。
布一重かも……



デートの時に変人が「あっ!やだ!……いっいやなんでもないんだ」と言ってトイレに向かったらブラジャーのホックが外れたのを直しにいった可能性が高いです。
ふとした瞬間にブラジャーのホックが外れるかどうかは知りませんが変人としての経験が浅い可能性もありますからね。
雑魚なら充分にあり得ます。


そんな趣味を理解できるのならば変人とペアランジェリーなんていいかもしれませんね。
同じランジェリーを身に着けることによって精神的に距離が縮まるかもしれません。
精神的に距離が縮まって縮まって、あれ?あいつが私で私があいつで?……私どうかしちゃったのかなぁ?それとも私達同化しちゃったの!?
みたいなね!
ここで同音異義語ですよ
僅かでもおもちろポイントがあったら飲物を摂取してね♪

ちなみに僕は下着を着用していない夢をよく見ます。

場所は繁華街。
ズボンも身に着けていないのです。
靴下と靴は履いています。
半裸で夢は始まりました。
いやいやいやいや、なんで俺パンツ穿いてないの?
シャツでギリギリ秘部が隠れている状態です。
シャツの裾を引っ張りギリギリ隠している状態と言った方が正確でしょうか。
行き交う人々は僕の下半身の異変に気付いていません。
これが大都会東京か!?いやいや違う。そういうことじゃない。東京でもありえない。
どこで脱いできたっけ?と考えても思い出せません。
パンツを穿き忘れて家を出たのか?
さっきトイレに行った際に穿かずに出てきた?
いや、僕はそんなに間抜けじゃない!
しかし、この現状は……。
しゃらくせ~理由はどうでもいいってばよ!
とにかく周りの人間にバレてはいけない!
バレる前にパンツを見つけなければ~っ!とウオ~竿~するのですがどこを探しても見つけることができません。
下着を売っている店も見つかりません。
そもそも財布がないので買えませんけどね。
僕はズボン……の後ろポケットに財布を入れるのです。そう……ズボンの……。
この際ブリーフでも構わないんだが……と妥協しかけたところで脳裏に一筋の光!ピッコ~ン!
ズボン!!!
パンツじゃなくともズボンを穿けばいいじゃないか!?
なんだなんだなぜ今まで気付かなかった!僕としたことが……。
まぁ当然のようにズボンも見つかりませんでしたけどね(ばぁど)チュンチュン。
この時僕は覚悟を決めました。というか諦めました。
誰かに見つかって恥ずかしい思いをして警察に連行されるんだろうと。
本当は紳士なのに変人のレッテルを股間に貼られるのだろうと。
そうやって諦めた瞬間に周りの空気がガラッと変わりましてね、皆で何かを探すようにしているんですよ。
おいおい、もしかして半裸の人間を探しているんじゃないだろうな?
ナッシングパンティーの人間を探しているんじゃないだろうな?
と思ったら一人の男がこっちに近付いてきたんですよ。
とうとうバレてしまったか~!?
どうか違う用件であってくれ~!
バレてもいいからせめてゲイじゃないことを願う!
あわよくばお前のパンツを譲ってくれ~!
ズボンまでとは言わないから~!
男が目の前にまで迫り、僕の紳士的な下半身をスーッと指差し口を開いた瞬間に目が覚めました。
パンツを確認しました。
はっ穿いてる!?
僕は心の底から安堵し、パンツに感謝を捧げました。
君はいつも僕を守っていてくれたんだね。
THANX Mr.pantie!


あとイオンで買い物をしている夢を見たこともあります。
全裸で!
財布だけ持って!
「これいいですね~これください。あっ袋は必要ありません、着て行きます!」とか紳士的に言いながら全身をコーディネートしていく僕!
この時はなぜか恥ずかしくありませんでしたし、店員も気にしていませんでした。
裸だったのは僕だけでしたがね。
紳士だけに許された行為なのかもしれません。

まぁ僕の夢の話はこの辺で切り上げます。


え~っと何の話でしたかね?
ピアノ、ベース、ドラムのjazzトリオにおける低音の重なりについてでしたね!
それぞれの低音をピンポイントで重ねることにより心地よいグルーヴがより一層……えっ違う?
トリオじゃない?
トライアングルでもない?
三角?……三角?
三角ビキニ?

そうそう水着と下着の話でしたね。
僕がドキドキする下着は灰色で縁がピンクの……違う?

なぜ恥ずかしさに違いがあるのか?
そうでしたそうでした!


布面積に違いはないにも関わらずなぜ恥ずかしさに違いがでるのか?
では違いを考えましょう。

使用意図や状況。
水着は裸ではない状態で泳ぎにくくないようにするため。
さらにプールや海など不特定多数の人に見られることを前提とされています。
海やプールで夏だ~バカンスだ~と普段より開放的になり、羞恥の心が薄れていると考えることもできます。


下着は乳首が擦れないようにだとか、夏場に乳首がTシャツに透けないようにだとか、乳房の形をよく見せるためだとか、パットを入れて偽造したいだとか、保温だとか、軽い尿漏れの場合にズボンやスカートにつかないようにだとか、生理用品を挟むためだとか、衛生面うんぬんかんぬんetcetc……詳しくは知りませんけどね。
さらに見られることを前提としていない。


つまり見られることを前提としているか否かですね。
それが恥ずかしさに関わってくるのでしょう。

掘り下げましょう。
なぜ下着姿を見られるのが恥ずかしいのか?
先程申しましたように下着は見せることを前提としていないということ。
しかし世の中には勝負下着といわれるものもあるようですが(悪魔で噂ですが(悪魔達の間での噂))それは特別な相手にだけ見せたいわけで、その特別な相手に見られるのも恥ずかしかったりするのでしょう。その気だったの?みたいな。

下着自体が恥ずかしいわけではないでしょう。
布ですからね。繊維ですよ。元は動植物ですよ。
下着しか身に着けていない自分。
すなわち裸に近い自分を見られるのが恥ずかちいのです。
ありのままの自分。


水着も裸に近いだろうと思うでしょうがつい先程の前提の件を思い出してください。


また掘り下げましょう。このまま南米まで到達したって構わないんだ!
なぜ裸が恥ずかしいのか?
裸というのは、外見的に偽りや見栄などの殻といいますか盾を排除した状態です。
乳房の大きさや形だとか、チンチンの大きさだとか、お腹周りの脂肪だとか、陰毛の長さだとか普段他人に見せない部分を見せるわけですよ。
それを見た相手はどう思うか?と気になるわけですよ!
どう思われるかが気になって仕方ないわけ!
そこで拒否反応を示されたなら否定された気になっちゃうわけ!
恥ずかしいというより怖いね!
恥ずかしさとは恐怖かもね!
恐怖については今度、思考法で語るから見てくれよな!宣伝!


よし!もういい!目的は果たした!結局つまらんだけの下ネタになってしまった!南米着いた!
アディダスアミーゴ!

いいなと思ったら応援しよう!

キングAジョーカー
僕の言葉が君の人生に入り込んだなら評価してくれ