見出し画像

カウントダウンジャパンに行ってきた

 先日、初めてカウントダウンジャパンに行ってきました。わたしが行ったのは3日目です。目的はわたしの大好きなクリープハイプを見ることでした。今回は、カウントダウンジャパン(CDJ)に行ってきた感想をお送りしたいと思います。

朝早くにグッズ購入

 幕張メッセの駐車場には朝9時ごろに着いたと思います。そこから長い列に並び、開場するのを待ちました。

 開場したら、急いでクリープハイプのグッズに並びました。無事にお目当てのものを購入できてよかったです。この時点で人の多さが覗えました。

クリアバングルとタオル

 次に事前にネットで購入していたCDJのロンTとピカチュウのクリアバングルを受け取り、準備完了です。

おひるごはんとよるごはん

 ごはんについては先日投稿したこちらの記事をご覧ください。
11時くらいにはおひるごはんをたべていたと思います。


フェススタート!

 お目当てのクリープハイプは17時35分からでしたので、それまでは他のアーティストの曲を聴くことにしました。普段は同じアーティストの音楽しか聴かないわたしからしたら、他のアーティストさんの音楽を聴くことができてとても新鮮な気持ちになりました。

PEOPLE1
わたしの人生初フェスはPEOPLE1からスタートしました。アニメチェンソーマンのEDを歌っていたということで1曲だけは事前に知っていました。

 知らない曲でもすごく盛り上がって、ジャンプをしたりタオルを振り回したりと大変楽しい時間を過ごすことができました。家に帰ってからも聴いているほど、かなり好きになりました。

 フェスの人の多さに圧倒されてしまい、少し休憩することにしました。本当は次のハンブレッダーズも聴いてみたかったのですが、ここは次に備えてゆっくり休みました。

 ライブをしている会場こそ人が多すぎるものの、少し違う部屋に入ればイスがたくさんあり、十分に休憩することができました。

 また、各アーティストの持ち時間が約1時間あると思っていたのですが、40分ほどで終わり、残りの20分くらいは次のアーティストのリハなどで時間が使われるということもわかりました。その間に前方へ移動したり会場から抜けたりと人の動きが半端なかったです。


Novelbright
有名な曲は知っているくらいの知識で参戦しましたが、非常に楽しかったです。最後の曲でとても感動してしまい、思わず涙がこぼれるところでした。


マカロニえんぴつ
こちらも有名な曲は知っているくらいで参戦しました。やはり、知っている曲がくるとテンションがあがってしまいますね。


Saucy Dog
わたしの知っている曲がリハと1曲目で終わってしまったこともあり少し不安でしたが、会場全体が優しい空気に包まれ、とっても温かみのあるステージだったと思います。


クリープハイプ
はじめて彼らの声を生で聴けて本当に嬉しかったです。特に1曲目の盛り上がりはひいき目なしにこの日1番であったと思います。こんなにも多くの人に愛されているんだと思い、思わず感動してしまいました。

 また、曲にアレンジが加わることも生で聴く良さだなと思いました。Apple Musicで聴いているだけでは感じられない良さがにじみ出ていました。本当に1番かっこよかったです。この時間がずっと続いてほしいと切実に思いました。またすぐにクリープハイプに会いに行きたいです。

 本当はEveとAdoも聴いていくつもりだったのですが、疲れてしまったのと帰りが混雑しそうということでここで切り上げました。


たのしかった!!

 はじめてフェスに参加することができて本当によかったです。とっても楽しい1日になりました。

 ただ、わたしは人混みがかなりの苦手なのであの人の多さにはもう懲り懲りといったところです。本当に人が多すぎました。東京の満員電車よりは遥かにぎゅうぎゅう詰めだったと思います。運ばれている方もちらほらいたのですが、酸欠になっても仕方ないと思えるほどに混んでいました。ですので、人混みが得意でない方にはかなりきついかもしれません。

 それでも、フェスに行くことで知らないアーティストに出合うことができると思いました。お目当てではないアーティストさんの曲を聴くことも本当に楽しかったです。会場全体に一体感が生まれ、あの瞬間は世界で1番盛り上がっている場所に居た気がします。

 わたしが失敗したなと思ったことは、参加するアーティストさんの曲をよく知らない状態で行ってしまったことです。もう少し勉強してから行ったら更に楽しくなったかなと思いました。知らない曲より知っている曲の方がわたしは盛り上がるので、次回参戦する際は、出演アーティストの曲を聴きこんでから行きたいです。

 以上でCDJに行ってきた感想を終わりにしたいと思います。本当に楽しかったです。ジャパンジャムやロッキンも機会があれば参戦したいと思いました。

 次は3月にクリープハイプのツアーに行くので彼らと会えることをモチベーションにし、がんばっていきたいと思います。

きんぐたいの自己紹介はこちらから!


いいなと思ったら応援しよう!