![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48177769/rectangle_large_type_2_e345288ec1d75c235da316ac42c45146.png?width=1200)
Photo by
golchiki
Access 主キーを変えたい!
ひょんなことから、今までスルーして生きてきた「Access」を操作することになり、主キーが重複しているから登録できないエラーを解決するときの話です。
世の中の希少な同じ境遇の人にスッキリしてもらえれば何よりです。
(バージョンはAccess for Microsoft365の2021年3月現在のものです)
主キーの変更はここから!
・テーブルを閉じた状態で
・テーブルを右クリック
・「デザインビュー」を開きます。
・デザインビューで、フィールドの詳細設定ができる
・主キーの項目は鍵のマークがついているので、右クリックをして、主キー状態を解除する
・複数の主キーを持つ場合はCtrlを押しっぱなしですべて選択して、Ctrlを押しっぱなしで右クリック
反省
いままでAccessを避けてたつもりはないのですが、Excelでなんでも解決するのが楽しすぎておろそかになっておりました。
ただ、必要に駆られて今回Accessを操作しておりますが、これはもっと早く接点を持っておけばよかったですね。本気で反省するのであれば10年くらい前に出会うべきでした。
とはいえ、もう戻れない時間をどうこう言っても仕方ありませんので、10年後に同じ反省をしないで済んだことを大いに喜んでいる旨、ご報告させていただきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ScrewKid | PowerBIとかRPAとかPythonとか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14055748/profile_f1f7d4190769449ed8c01ba2545db4fa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)