見出し画像

『雲の糸』 稽古場日誌その17

はいはーい!
呼ばれて飛び出たナカハラミナです🌸

本日もお稽古でした!!今日はムキムキやれました💪🏻というのも、先週までネガティブ思考が続き、とってもしんどかったんですよね。だからといって、相談してどうにかなる問題ではなかったので、ディズニーに行ってきました🏰(唐突)

2日間まるまる楽しんでたからこそ気づいたですけど、思い詰めてたのを実感しました。なんか、すごく考えすぎてて。。ワタシらしくない😭

多分、『楽しむ』って気持ちを忘れてたんだと思います。いつのまにか演劇楽しいと言う気持ちが、良い作品にしなきゃ、私が足を引っ張ってはいけない、もっとこうしなくちゃいけない…的な。wantがhave toに変わった感じです(頼む伝われ〜🪄)。

考えるのは大事ですけど、ネガティブになるのはいけないですね💦

そんな感じで今週の稽古場だったので、とても楽しかったです🌸最終調整に加えて、自分のやりたいことも言葉にさせてもらえたり、細かい仕草をたくさん指摘してもらえたりしたので!

相談中のワタシタチ(雲部分はネタバレ防止)

吸収したことを精一杯出せるように頑張ります!!!ちなみに、本作の個人的おすすめポイント(ネタバレなし)は以下の通りです😋
・公林さんの目(あーしこれ大好きなんだ)
・戸祭さんの姿(見れば分かってもらえる)
・舞台(当日までお楽しみに!)

勿論、演者全員、良い所あるんですけど、ネタバレなしで選出したらこれしか残りませんでした!!!なので!!!!見にきてください!!!!!!特に12/7の夜とかおすすめです🙌🏻🙌🏻🙌🏻

なので、是非是非皆様ご来場くださいませ🎺
お待ちしております♪







————————-
ここからは余談です☁️
沈波先生の話を少しさせてください🙏🙏

宣伝動画でも話していましたが、沈波先生はワタシと全く真逆な人間です。感情の発し方、スピード感、思考性、服の趣味まで真反対。

そんな彼女を体現できているか、不安になります。だけど、もう本番まで2週間となれば、私の代わりに演じてくれる人はいない。だから、彼女の気持ちを借りて、無理せず頑張らなきゃいけないと思っています。

みんなのお芝居を特等席で浴びて、
沈波先生と手を繋いで、
稽古場でもらった言葉をお守りにして、
精一杯挑みたいと思います。

めっちゃ長くなりましたが笑
改めて、是非見にきてくださいね👀👀

ナカハラ


いいなと思ったら応援しよう!