珈琲のメリット・デメリット?
おはようございます。
今朝の東京は曇ってて少し肌寒いです。
そんな今日も変わらず朝からコーヒーを飲みます☕️
僕は朝起きたらまずお湯を沸かして
コーヒー豆を挽きます。
ほぼ毎日必ずする朝のルーティンです☕️
そして良い香りの中でコーヒーをドリップしながら目を覚ましていきます😪
このルーティンは平日も休日も同じで
毎朝必ずコーヒーを飲んでいます。
さて、昨日はコーヒーを一日何杯飲むか?
という事を話しましたが
僕はと言うと一日5杯以上で
対して北欧ルクセンブルクでは平均で「8杯」!
水のように飲むという話しでした。
そこで今日は、コーヒーの効果・効能のお話しです。
コーヒーによるメリット・デメリットはどうなのか🤔?
あの「見た目」の黒い液体は果たして身体に良いのか?
コーヒーの起源はエチオピアと言われていますが
有名な話しで「山羊飼いのカルディ」の話しがあります。
これには諸説ありますが
カルディの飼っていた山羊がある日自生している「赤い木の実」を食べて元気になった
という話しです。
そしてそれを見たカルディもその木の実を食べてみると
山羊と同じように元気になったワケなんですが
この木が実は「コーヒーの木」で、そのコーヒーの木の実を食べたんです。
この話しがだいたい15世紀くらいだったかと思いますが
この後には、「スーフィー」という僧侶達の間で
このコーヒーの木の果実を「煮出して飲む」という事が盛んになったそうです。
「スーフィー」達は厳しい修行(寝ずの業)に耐える為にこのコーヒーの木の果実を煮出して飲んでいたそうな
これ、コーヒーに含まれる「カフェイン」の影響ですよね。
という事でそれくらい前からコーヒーというのは人に影響を与えていたんですね。
しかし日本では、実は昭和の時代にコーヒーは身体に悪い飲み物として扱われていたそうです。
そんな事言われたら「見た目」も黒いし、なんだか身体に悪そうに思えてきちゃいますよね?
実際はどうなんでしょうか。
現在では、コーヒーについてもいろいろと研究が進み
人体への影響が分かってきています。
果たしてコーヒーは身体に良いのか、悪いのか?
これについてブログを書いてみたので、是非ご覧ください。
良かったらコメント等気軽にお待ちしております♬
それではまた。
KINEOでした!