生きる 4 kinen5260 2024年11月29日 04:39 #78年を振り返る ☆昭和21年生まれで。まだまだ貧しい時代でした。電灯が点いて❗️テレビが届き❗️この時代は映画を観ました(学校や地域の集会所で)長閑な環境でした。☆20才美容師として都会で暮らす(札幌市) ダンスホールは生バンドの時代でした。👰♀️結婚は23才 洗濯機、冷蔵庫の無い暮らし。風呂も銭湯に、、、、徐々に給料も⤴️アップして。電化製品も^_^固定電話が届いたのが昭和47年です🙌 夫は転勤が多く❗️東京、岐阜市、東京、名古屋市、金沢市を転々としました。3人の子供達も 転校生…辛い思いもして、、…負けずに成長しました。夫が35才で🏠も(北広島市に)3年で転勤になり。19年貸家にしていました。転勤先で趣味を愉しみました(戸塚刺繍、編み機で子供の洋服を、、…オヤツもマヨネーズも手作りでした🙌現代の <ママ友❓は不思議ですネ〜⁉️ 子供はご近所さんで ✌️育てられた感じでした^_^ 夫が56才で札幌市に戻り 🏠自宅で両親と4人の生活が始まりました。 ☆長男の嫁→私の悪戦苦闘の生活が始まりました、、…両親は共に80才を過ぎて 義父は徘徊を始めました。 2人の病院通い……疲労困憊でしたT_T こころが折れました(T . T) 56才で人生を❗️自分の人生を❗️自分で切り開きました‼️ その後の20年は⁉️ひたすら=生きる為に働きました。終の棲家は🏔️と大きな川と長閑な暮らし……故郷のような土地に救われました☺️ この時期に⁉️不思議な夢を毎日…離れて暮らす子供達❗️自分の老後を❗️夢判断を頼りに=登山をして。写真を愉しみました🙌 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #私の人生訓 #78年を振り返る 4