自己紹介

初めまして、Ray(れい)です。
屋号は「ゆうやけのお守り屋さん~絵描きクリエイター~」です。

名前
Ray(れい) 
活動名です。

年齢 
30代

性別/性自認
女性/ジェンダーフルイド(両性自認)

セクシャリティ
恋愛や性愛が理解しづらい、認識が遅い、理解が難しいタイプのセクシャリティです。
(2025年現在、当てはまる用語は見つかっていないので「AroAceっぽいやつ」と名乗っています。「セクシャルマイノリティ」という事実は終生付いて回るかと思います👍)

既往症(疾病名は最新の診断名に基づいて表記。)
・神経発達症(SCD、ASD、ADHD)
・双極性障害2型(双極性感情障害)
・PMDD(月経前不快気分障害)
・DID(解離性同一性障害)
▪️境界知能~軽度知的のIQ値です。

※DIDの症状に関して
noteの記事に載っています。(随時更新中)
(改めて説明することもなかったので、かなり複雑な気持ちです。
お世話になった関係者が見てびっくりされないことを願います。…無理な話だとは思うけども。)

職業
※現在、休職中です。(発達障害特性悪化、うつ状態のため。)

職歴
一般雇用2回:介護スタッフ(介護付き有料老人ホーム)、図書館司書(公共図書館)
アルバイト雇用:公共図書館スタッフ、郵便局スタッフ(年末年始の年賀はがき仕分け業務)
障害者雇用:事務職(仏教系統の団体) 4年半/
大手電気メーカー・グループ企業(建設系) 

学歴
都内にある女子大学を卒業。(人文学部)
(専攻:日本語学、近現代文学)
大学三年次、通信制大学に入学し司書資格を取得。

所持資格
日本漢字能力検定2級(2012年12月)
司書資格(2017年3月) 
介護職員初任者研修(2017年3月)
原価計算初級(2021年3月)
インナーチャイルドカードセラピスト(2018年4月 ラファエラ(西田 直美)(インナーチャイルドカード国際認定ティーチャー)のインナーチャイルドカードセラピスト講座を修了)
日商簿記初級(2023年5月)
日本語学習者支援(2024年12月)

勉強中
メンタルヘルス・マネジメント®Ⅲ種(セルフケアコース)・Ⅱ種(ラインケアコース)
校正技能検定(初級)

障害福祉利用歴(2025年1月時点で確定していること。)
就労移行支援事業所(1回目:1年半/2回目:2025年4月~)
相談支援事業所(2025年4月~)
精神障害保健福祉手帳取得(2017年~)
※就労移行支援事業所・相談支援事業所は、時期が早まる可能性もある。

過去に利用していた制度
共同生活援助(1年半ほど)
就労定着支援(4年で打ち切り予定。)

精神科通院歴7年。転院1回。
向精神薬の服用歴4年。
(2024年6月から医師の処方のもと減薬中。)
▪️向精神薬の副作用が出やすい質です。
▪️副作用で何回も身体と心がおかしくなり、記憶喪失になりました。SSRIは禁忌のため処方✕になっています。

症状
▪️
発達障害症状(ASD:視覚過敏、聴覚過敏、触覚過敏、コミュニケーション障害、こだわり、ルーティンの多さ
  ADHD:不注意、衝動性)
▪️解離症状(健忘、昏迷、転換)
▪️双極性障害の症状(躁状態:衝動的、易刺激性、易怒性、過敏反応、感覚過敏
鬱状態:抑うつ状態、うつ状態、億劫感、集中力・やる気低下、感覚鈍麻、感覚過敏、過眠)

趣味
note記事を見る。(気になる方にはいいね、フォローをしています。)
書店巡り
珈琲。(飲む方専門。)
神社・仏閣参拝
セッションジプシーの経験を生かし、スピリチュアル・サイキック・心理学を軸とした精神世界探索、当事者研究をすること。

音楽
2025年を目処に、エレクトーン練習を再開する予定。
好きなアーティスト
ZARD/Superfly/平原綾香/YOASOBI/あいみょん/Kalafina/Awich/高橋優/Mrs. GREEN APPLE/米津玄師/宮本浩次(エレファントカシマシ Vo.)/こっちのけんと/サザンオールスターズ/スピッツ/Mr.Children/WEAVER

好きなYouTuber
ベントーヴェン

ずいぶんてんこ盛りで、多方面すぎる自己紹介でした。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

Ray(れい)

Xやってます。
アカウント1
https://twitter.com/kindcreator0

アカウント2
https://x.com/Rina_creator30

いいなと思ったら応援しよう!