《ボストン留学》 切り捨てる勇気
こんにちは!タフツ大学に留学中のカノリです。
ボストンの気候もすっかり秋を通り越して冬。雪も降りました。
ヨーロッパの上の方は日照時間もかなり短くなっているようですね。
朝起きれなさそうで大変だ…と思っていましたが
こちらボストンでも日の入りが16時となかなか早いんじゃないか?と気づきました(笑)
以前書いた記事が10月1日で今日が11月19日、約1ヶ月半この私は何をしていたのでしょうか…
サラーーっと自分のカメラロールを振り返っていたところです。
農園でりんご狩り(2回行った)(もうリンゴいらん)
ケープコッドへ日帰り旅行
カボチャの彫刻(アメリカのハロウィン恒例)(カボチャも散々見た)
ボストンキャリアフォーラム
International food festival
日本文化クラブでの“Olympics Matsuri”イベント
アメリカの東海岸は日本人の人口が比較的少なくて、
タフツ大学もアジア人人口の中では日本人の人数が圧倒的少ないです。
でもこうやってJapanese Culture Club(JCC)という団体が存在して、
日本文化に誇りを持ってる人、日本文化を発信したい人が集まっています。
“JCC Matsuri” は1年間の中で最も大きなイベントで、装飾、料理、全てみんなの手作りで、日本の有名なダンスを披露します。
今年は東京オリンピックにちなんで“Olymipcs Matsuri”というテーマでした。
学校中に宣伝をして、会場いっぱいに人が集りました。大成功✌︎
こういうみんなで何かをやり遂げることはいつになっても楽しいですね。
このような文化イベントはタフツに存在する様々なクラブがキャンパスのあちらこちらで開催してます。
Asian Night、International food festival、Thanksgiving dinnerなどいろんなクラブが主催してて、無料でご飯食べれます!
おっと忘れちゃいけない誕生日!先日21歳になりましたありがとうごさいます。
これでここアメリカでも合法飲酒ですワイワイ
アメリカは日本より高確率で未成年はお酒を買うことができません。
旅行者も絶対パスポート写真を要求されます。
なんか意外な感じがしたのは私だけでしょうか(笑)偏見良くないですね(笑)
これについてアメリカ人の友達は
「それだけ厳しいから余計悪い様に扱っちゃうんだよ。」って言っておりました。うんたしかに。寮にいるとお酒癖はしっかり伝わります。
でもまあ日本人大学生も飲むと馬鹿ですよねそんな変わらん変わらん!
(ちなみに誕生日当日バンバンにパスポートのコピーを構えてた私は要求されませんでした。異例過ぎます。私をよく知ってる人はその理由がわかるかもしれません。喜んでいいものなのか、どうなのか。)
こんな感じでまあまあてんこもりな1ヶ月半を過ごせたのではないでしょうか。
さて、留学生活もそろそろ始まって3ヶ月です。
Fall semester もあと3週間で、もうテストやらプレゼンやらなんやら全て終わったクラスもあります。
先月の記事では、
「リーディングやばーい!レポートもやばーい!」と嘆いていた内容だったと思いますが、今は比較的落ち着いています。
「あれ?なんであのときあんなパニクってたんだ?」って思います。
リーディングに関しては、前までは
とりあえずリーディングしなくちゃ授業内容もついてけないしせめてリーディングで内容を確実に確保しよう!!!
って思ってて、与えられた論文の隅から隅まで読んでた。
たしかにこれをすれば授業についていけました。
でもなんか効率悪いな〜って気づいてきたんですね。
そもそも読んでて、興味のある事柄は比較的読みやすく感じるし、その内容で得る知識の密度が、興味無い内容を読んでるときより断然濃いと気づきました。
興味の無い部分をどれだけ頑張って読んだとしても、後々記憶に残らない、残念ながら。
だからもうとりあえす興味のある内容に出会うまでサラーッと流し読みするようにし始めてから、リーディングと向き合う時間がグンと減って、
「あれ、最近あんまリーディングしてないな〜」って思ったりすることもあります。
というか、自分の興味ある内容だけに集中できることが、留学のイイトコの一つだと思います。
大事なのは、「勇気を出して、『必要ない』と思ったものは捨てること」
そうすれば、本当に自分にとって必要なものにもっと時間が使える!
それで自分が納得すればそれで良し!
私も留学のコツ、掴んできたようです。
そう考え始めてから、「勉強勉強勉強」の日々から抜け出したような気がします。
平日でも、授業のあとに電車に乗って出かけたり、夜ご飯を食べに行ったり、ドラマを見たり、土日もちゃんと遊びに行ったり、本当に余裕ができてきたなって最近感じます。
勉学の面ではこのまま進んで、
次はそれ以外にできること、したいこと、をやっていきたいですね。
その一つが今月参加した「ボストンキャリアフォーラム」だったのですが、詳しくはこちらに詳しく書いたのでどうぞ参加される方は参考程度にお読みください。
ちなみにニューヨーク州立大学ニューポルツ校に留学中でこのブログに参加してる2人と一緒に行きました!
先日上海の記事でも上海キャリアフォーラムが紹介されていましたね。
就活なんて現実逃避したいですが、日本に帰ったときの自分の負担を減らすためにも、少しずつ無理せず進めていきたいです。
こうやって就活に足を踏み入れることができたのも、
ここでの生活に余裕ができてきたからだと思います。
今月の記事は、先月の記事より私の少し成長した姿を垣間見るような内容となりました。
他の記事でも、みんなの成長して行く姿が見られるとまた面白いですね!
さて来週からアメリカはサンクスギビングに入り、5日間の連休が待ってます。
楽しみにしてたニューヨーク、行ってきマーーーース!!!!
ではまた来月。