
【KINDAI Leader紹介】#安井大翔編
みなさん初めまして!
近畿大学附属高校1年、KIKDAI leadersの安井大翔です。
突然ですが皆さん"工場"にどのようなイメージを持っていますか?
閉鎖的…。目立たない…こんなイメージ持っていませんか?
実は私も以前までそういうイメージを持っていました😣
しかし!そんな工場が一般人向けに公開されるイベントをご存知ですか!? それが東大阪の "こーばへいこう! 2023" です! と少しわざとらしい宣伝をしましたが💦私たちKINDAI leadersもこーばへいこう!に参加します!

安井大翔は何をしてるの?
"こーばへ行こう!"では3つのグループに分かれており、私たちのグループはSNSを使ってイベント広報を行うデジタル広報チームです。 現在は来年度の"こーばへ行こう!"へ向けて高校生向けのPR動画の作成をしています。

こーばへ行こう!への想い
実は私、高校に入学するまで東大阪に縁もゆかりもない人間だったんです‼︎ ところが、"こーばへいこう!"に参加するとこんなことを感じたんです😊 「なんて活気のある町なんだっ⁉︎」 企業の社長や生徒、学校の教員まで各々にかける思いがある…… 私もいつしか町工場を知ってもらい、地域活性につなげたい!そう思うようになったんです

安井大翔は普段何をしているの?
こーばへいこう!に参加して、こんなことを考えるようになりました。
「東大阪のようなパワフルな町を増やしたい!」
「……そうだ!SNSで地方をアピールしてツーリズムに繋げよう!」
そう考えた私は東大阪市と付近の市町村をSNSで発信し始めました。
そして11月4日に花園中央公園で行われる花園EXPOに出展する予定です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!KINDAI leadersとして、そして安井大翔としてこれからも邁進していきます!