E-POJECT
あきばこ家改修プロジェクト第7弾!!
今回はテナント物件をITフリーカフェにリノベーションします👍
学校が始まっているため僕たちは授業の合間をぬって金土日の週3日作業を行なっていきます!
さらに今回はコロナの影響があるので人数を絞るなどの対策をしながらの工事になります。
コロナ禍の中で新入生やみんなと一緒に行う久しぶりの対面イベントです🔥
竣工は12月上旬を定しています。竣工した際にはぜひ見に来てください😄
・1日目(10/30)
いよいよ始まった第一日目はシーリング材(下地材)を壁と天井に塗る、天井などの養生、壁の補修の3つの工程をこなしました!
一年生にとっては初のあきばこ家の活動で楽しく作業してくれました。
・ 2日目(10/31)
2日目は天井塗装を行いました!!
長い棒の先にローラーを取り付けることで天井を塗っていたのですがペンキをつけすぎると上からぽたぽたと垂れてくるのでみんな慎重に作業していました。
二度塗りの時は一回目の作業の経験から素早く終えることができました!
・3日目(11/1)
3日目の朝に壁塗装が終了し、昼からはいよいよ工具を使う作業が始まりました🦾
インパクトドライバーを使いウッドデッキ、カウンターとなる合板(床、壁)を取り付けるための根太、間柱を設置していきました。
久々に工具をさわる子、初めて工具をさわる子が大半だったのでみんなうきうきでした!
この写真は壁に間柱を取り付けている様子で、写っているのは我らあきばこ家のアイドルの田口君です笑笑
こちらは根太の取り付けです。女の子でも工事にたくさん来てくれるので助かります!
まだまだ完成には程遠いですが徐々に完成に近づいているのがわかり達成感を味わうことができました!!