長崎→東京へ!第2弾
どーもワンダーです!
「~長崎から東京へ~」の第2弾です!
今回は16年間勤めた会社を辞めた理由と
滋賀県を離れた理由を書いていこうかなと思います!
まず長く働いてきた会社を辞める事に決めたのは
【コロナ禍】による仕事の減少により
家にこもる時間が多くなったんです。
その間に何をしていたかと言うと……
YouTubeめっちゃ見てました(笑)
この頃はまだ、ゲーム関連や音楽のジャンルしか
見ていなかったのですが
時間が有り余っていたので
他のジャンルの動画も見るようになり
あるジャンルを出会い、僕の人生を大きく変えることになります!
それは…
【Vlog】というジャンルです!
今でこそ名の知れたジャンルになっていますが
僕がこの頃に見てた時はまだ、そこまでの認知度もなく
Vlog?何それ?っていう方の方が多かったです!
(みんなYouTubeなんてほとんど見てなかったもんなぁ~😅)
そもそものVlogって何?
って思う人もたくさんいると思いますが…
【Video blog】の略称ですね!
日記を文章では無く動画にして残す..とでも言えば
理解していただけるかと思います🙂
なぜVlogに惹かれたかと言うと…
めっちゃ映像キレイ✨
が一番最初に来て、めっちゃ新鮮な気持ちになったんです!
何でもない日常の動画なんですけど
僕が見ていたチャンネルの方々は
各々のスタイルを確立されてましたね!
未だにその頃の気持ちは忘れてません
そう!ここまで来るのに長ったらしくなりましたが(笑)
『自分もこういう映像を撮りたい!』
『好きな事をしながら人生を過ごしていきたい!』
という事から、それまで勤めていた製造業を退職し
クリエイターを目指す道を選んだんです!
じゃあなぜ滋賀を離れたの?ってことに関しては
『クリエイターの仕事に就くための準備がしたい』事と
その間、無職状態になるので貯蓄の消費を抑えたいという事で
実家のある『長崎』に一旦戻り
やりたい事への1歩目を踏み出したって感じですね!
18歳で実家を出たので久しぶりの実家での暮らしになりました!
そして...
実家での生活で
自分にとって、とてもとても苦しい経験をする事になってしまうのです…
その苦しい事とは・・・
今回はここまで!!(笑)
次回、第3弾書いていきます✍
ここまで読んで下さった方
本当にありがとうございます!
また読んでいただけると
嬉しいです😊
SNS・YouTubeやってます!
良かったら覗いて見てみてください😊
Twitter:https://twitter.com/camera_wonder
Instagram:https://www.instagram.com/wonderful_camera_life_wonder
YouTube:ソロトラベラー_wonder - YouTube