見出し画像

2024.10.21透析食

 こんばんは。いよいよ初雪で、かなり冷え込んでいます。雪虫もブンブン飛んでいたしね。何となくわかる雪の気配。それでは今日の夕食です。
●キャベツの千切り50g、減塩ドレッシング小さじ2、
 エネルギー 11.8g
 たんぱく質 0.75g
 塩分 0.3g
●大根50gと、ちくわ1本のだし煮、だし小さじ2、
 エネルギー 47.7g
 たんぱく質 4.55g
 塩分 1.2g
●いわしの缶詰50g、
 エネルギー 125g
 たんぱく質 6.4g
 塩分 0.6g
●オレンジゼリー、クー200㏄、
 エネルギー 88g
 たんぱく質 0
 塩分 0
●白米150g
 エネルギー 252g
 たんぱく質 3.8g
 塩分 0
●トマトおまけ
*合 計
 エネルギー 524キロカロリー
 たんぱく質 15.5g
 塩分 2.1g

ガンで通院中に腎臓のGFRがG4になった

 頂き物の、巨大な大根と、巨大なキャベツのがありしばらくは大根とキャベツのメニューが続きます。煮物はクックプロを使っているので簡単、美味しい。あー便利。いわしの缶詰は安かったので買いました。魚の缶詰は独特の魚臭さがありますね。そしてカロリー不足になり、高カロリーのオレンジジュースで何とかなりました。終わり

いいなと思ったら応援しよう!