2024.6.14透析食
こんばんわ。日中は暑く、日が暮れてくると涼しい北国です。気温差が激しいんですよね。それでは今日の夕食です。
●アスパラ25g、油げ5gの味噌汁、90cc、みそ小さじ1、顆粒だし小さじ1、
エネルギー 44g
たんぱく質 3.0g
塩分 0.8g
●茹でた野菜ミックス50g、焼きほっけ50g、
エネルギー 68.5」g
たんぱく質 9.3g
塩分 0.56g
●焼きナス80g、油小さじ2,醬油小さじ1/2、しょうが少々、
エネルギー 92g
たんぱく質 1.0g
塩分 0.25g
●白米150g
エネルギー 252g
たんぱく質 3.8g
塩分 0
*合 計
エネルギー 456キロカロリー
たんぱく質 17g
塩分 1.6g
今日はネギ塩漬けホッケにしました。水で洗ってから焼いたので塩分は少くないと思います。久しぶりのホッケは美味しかったです。魚は振り塩してあるので注意しています。アスパラはサラダも炒め物も飽きたので、味噌汁に入れましたが意外にも美味しかったです。スーパーのその時に安い食材で献立を考えているので大変です。終わり