2024.9.5透析食
こんばんわ。こちら北国はすこし涼しくなってきており、朝、晩は寒さを感じます。お米がない、物価は上がる、なんとなくだるい…、(私の体調不良)
とか、ひどい夏の終わりを迎えております。それでは今日の夕食です。
●鮭50g、片栗粉大1、
エネルギー 96g
たんぱく質 11g
塩分 0.1g
●もやし50g、減塩和風ドレッシング小さじ2、
エネルギー 9g
たんぱく質 1.05g
塩分 0.3g
●キャベツ50g、とうもろこし25gの炒め物、マーガリン大1、
エネルギー 126.8g
たんぱく質 1.25g
塩分 0.2g
●白米150g
エネルギー 252g
たんぱく質 17.1g
塩分 0.6g
*合 計
エネルギー 483キロカロリー
たんぱく質 17.1g
塩分 0.6g
TVでサバに塩コショウ、小麦粉を付けて油で揚げる。というのを見て鮭で、塩コショウなし、片栗粉で、油はカロリーが高いのでフライヤーでやりました。油気がないのでサッパリでした。キャベツともろこしのマーガリン炒めは意外に美味しかったです。病院食をマネました。洗い物を減らすため、ワンプレートです。終わり