2024.6.30透析食
こんばんわ。今日で6月も終わりました。今年も残り半分、早いものです。年を取ると1年があっという間に過ぎて行きます。…。恐ろしい。それでは今日の夕食です。
●豚バラ肉30gの豚丼、砂糖小さじ1、みりん小さじ2、しょうゆ小さじ2,オ リーブオイル小1/2、
エネルギー 196.1g
たんぱく質 5.4g
塩分 1.0g
●トマト50g、豆腐50gのサラダ、
エネルギー 49g
たんぱく質 3.8g
塩分 0
●手作りポン酢、しょうゆ小さじ1、酢1/2、みりん1/4、レモン汁数滴、
エネルギー 8.3g
たんぱく質 0.5g
塩分 0.5g
●ほうれん草30g、おひたし、かつお節少々、
エネルギー 5g
たんぱく質 0.6g
塩分 0
●白米150g
エネルギー 252g
たんぱく質 3.8g
塩分 0
*合 計
エネルギー 510キロカロリー
たんぱく質 14g
塩分 1.5g
豚肉は50g食べたかったのですが、カロリーオーバーで30gに。ポン酢を初めて手作りし、ほうれん草とトマトと豆腐にかけて食べました。市販品と比べてどうなのかわかりません。安い食材でメニューを考えているので大変です。ガンも患っているので控えた方がいい食物もあり、なおさら面倒なメニュー作りです。終わり