2024.6.21透析食
こんばんわ。天気が崩れてきて寒いです。今週中は20度前後の気温が続くようです。北国の20度は上着がないと寒いですよ、本州の20度とは違います。それでは今日の夕食です。
●さばの塩焼き40g、水菜少々、
エネルギー 98g
たんぱく質 8.2g
塩分 0.13g
●菜の花50g、おひたし、しょうゆ小さじ1/2、かつお節少々、
エネルギー 17.1g
たんぱく質 2.25g
塩分 0.25g
●しらたき70g、油げ5g、にんじん10g、だし小さじ1で煮物
エネルギー 37.5g
たんぱく質 2.26g
塩分 0.45g
●みかん缶100g
エネルギー 66g
たんぱく質 0.5g
塩分 0
●白米150g
エネルギー 252g
たんぱく質 3.8g
塩分 0
*合 計
エネルギー 470g
たんぱく質 17g
塩分 0.8g
頂き物のさばがあり、これで1品、ラッキー!! と思ったら低カロリーの高たんぱく、…うーん、みかん缶を100gにしたけどカロリー不足になり、アサヒ飲料のドデカミン250㏄で補いました。ドデカちゃんはたんぱく質が0なので、OK?。しらたきのだし煮はまずかったです。魚の付け合わせは、大根は高いし、おろすのが面倒くさいので水菜にしました。終わり