中京記念
中京記念
TB(トラックバイアス)
内は痛んでいるが路盤が硬いので逃げも馬券内
先行から中団で好位から差せる脚のある馬が有利
差しは届くが中団より後ろの追い込みは厳しい
ペース
SよりのM
ワンペースで流れることはなさそう
テンの3F35秒前後, 1000m59秒前後
展開考察
2番シュリと7番アナゴサンがハナ争い
番手は6番セルバーグと10番ウイングレイテスト
先行集団はその後ろに
内は3番アドマイヤビルゴ
外は9番ホウオウアマゾン
大外から16番ルージュスティリア
ウインは逃げも示唆していたがおそらく番手まで
誰も前に行かなければハナを取って逃げるか
上位評価
◎セルバーグ
今の中京のTBやペース, 展開を考えると向きそう
中京マイルでのパフォーマンスが高い
あとは松山くんが積極的に先行策を取れれば
頭まではないがオッズの妙味を考えて本命
○ルージュスティリア
今の中京のTBやペース, 展開を考えると向きそう
ディープの馬場になっていない可能性だけ懸念
対抗にしたが軽斤量で頭のイメージはこっち
▲アドマイヤビルゴ
今の中京のTBやペース, 展開を考えると向きそう
頭まではないが馬券内の期待を込めて3番手
☆ミッキーブリランテ
大穴
△ウイングレイテスト
ペースは流れなさそうだが先行力○
×ディヴィーナ
もしHペースになって差し馬フィーバーになれば
無印
サブライムアンセム
出遅れず好位で競馬を進められれば一発が怖い
ただ三浦くんがそこまで積極的に乗るとは思えず
阪神1400がベストで前傾ラップが得意
ホウオウアマゾン
ペースが流れなさそう
阪神1400がベストで前傾ラップが得意
買い目
ワイド流し
軸16 相手3-6-15
3連複ボックス
3-6-10-15-16