![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144299796/rectangle_large_type_2_77efe68ba0a949b1c4d2c49ce5886525.jpeg?width=1200)
夏を前に振り返ってみる
みなさん、おはようございます。
kindle作家のTAKAYUKIでございます☆彡
連日の暑さに疲弊気味。ここは一丁、うな重や天婦羅、豚カツ定食やホルモン焼きを食べてスタミナをつけたいと思うけれども、胃腸さんが、「嗚呼…やめてくれるかな? 脂っこいのはサ。胃粘液が低下していることくらい分かるでしょ? いつもシグナルを発信しているでしょ?」
なんて逆ギレされて食すことができないのであります。
絶望します。
かと言って、ソーメンや冷やむぎ、冷やし中華やざるそばを食したところで所詮は麺類。栄養が偏り、さらにメタボ腹が前方に出てしまうこと必至。
頼みの野菜は値段が高騰して手が出せず、いっその事、帰農して晴耕雨読の生活に踏み切ろうかと画策するも、場末のkindle作家にそんな知識も技量も時間も体力も無いのであります。
大いに絶望します。
ってな訳で、僕はこれから襲来する、あの『夏』を前にして、ただジタバタしているのです。ひっくり返って手足をばたつかせている蝉のように………。
子供の頃は夏が大好きでした。夏休みに突入したら毎日朝から晩まで遊んでいました。本当に今日のように背中に刺さるような日差しと蒸し暑さは、殆ど無かったと記憶しています。
日陰に入ってラムネやスプライトを飲んでいる時がとても幸せでした。走る雲を見ながら、蝉の声を聞きながら、夏を一生懸命楽しんでいたのです。縁側で食べたスイカも、網戸にした状態で蚊取り線香の匂いを嗅ぎながら眠りについた夏の夜も良き思い出です。
夕立や突風だって数える程しか発生しなかったし、ゲリラ豪雨や線状降水帯という言葉すら無かった。そう考えると、今日まで何かしらのシグナルを発信し続けた地球に対して耳を傾けてこなった人類は、この先も高すぎる代償を払い続ける事になるのだろうと思います。
僕たちの生活が便利になる分、地球は衰退していくのだ。
『SDGs』という言葉を聞くようになって久しい。だけど具体的に何をすれば良いのか全く分からない。日本の政治家は頓馬なジジババが多く、国会で居眠りをして生活の糧を稼いでいるから始末に負えない。
だから僕は自らグーグル先生に呼びかけ、SDGsについてざっと目を通してみた。本当にざっとネ。
端的に言うと、持続可能な開発のために国際社会が進むべき道しるべとして、17の目標と169のターゲットを掲げているそうだ。
169のターゲットは多すぎるので、17の目標をざっと読んでみた。
貧困を無くし、質の高い教育を施し、ジェンダー平等、海や陸の豊かさを守ろう等と書かれている。これは僕が子供の頃から言われ続けている内容ばかりだと感じました。そうですよネ? そうだよネ?
そして目標13のテーマが、『気候変動に具体的な対策を』と掲げられていて、その内容は至極まっとうな事が書かれている。
「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」と………。
「What? Are you OK?」
僕は英語でツッコんでみた。だってそうでしょう。緊急対策を講じると書いてるじゃないですかあ。つまり既に何かしらの緊急対策が発動してることでしょう。
だけど、気候変動は毎年悪化していると思いませんか? まさにゲリラ豪雨や線状降水帯が良い例だと思います。
「なるほど。朕は理解した。日本の政治家が頓馬であるように、世界中の指導者たちも頓馬であることを。これは個人で行動する他あるまい」
思い立ったら即行動!
僕は部屋の冷房を止めた。窓を開けて網戸にした。
大好きなスーパーマーケットに赴き、賞味期限が今日で切れる食材から購入していった。勿論、スーパーマーケットには徒歩で行きました。
お風呂に入っても、シャンプー、リンス、ボディーソープはいつもの半分の量に調整。シャワーの湯量も同様です。節水しました。
夕飯後の皿洗いも、極力食器用洗剤を少なくし、食器乾燥機も使用しなかった。
部屋の窓を少しだけ開けて、網戸の状態にしてから、僕はベッドに入った。
しばらくすると、蚊取り線香の匂いが僕の鼻腔に届いた。あの夏の日は二度とやってこない。だけど僕たちは未来の為に、今すぐ行動しなくてはならないのだ。
夏っていいよね。最高だよね。うれぴー。また来年の夏もたくさん遊ぼうって思ってもらえるように、僕たちは変わらなくてはならないので。すでに手遅れの部分があるかも知れないけど、自分たちでできることを模索して実践して参りましょう。
僕は今宵の蚊取り線香の匂いを一生忘れまいと、心に誓いました。
【了】
【有料マガジン始めました☆彡】
月1~2本の新作記事を投稿して参ります!
ってことは、今が一番お安い👛ですョ!(^^)!
(※ただし、文豪へのいざないの新作記事の投稿はございません)
☆現在、25本の記事でお値段400👛☆
☆現在、25本の記事でお値段500👛☆
☆現在、26本の記事でお値段600👛☆
☆現在、24本の記事でお値段700👛☆
☆現在、21本の記事でお値段800👛☆
☆現在、32本の記事でお値段1000👛☆
☆現在、15本の記事でお値段1200👛☆
☆現在、28本の記事でお値段1500👛…今後、記事の追加はございません☆
拙著もよろしくお願いします(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKAYUKI@kindle作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114610084/profile_52a692feca01f19ae8383793239aae2b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)