![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150080593/rectangle_large_type_2_2a453085ed42200c87e5542811c1d786.jpeg?width=1200)
夏がくれば思い出す、軽井沢
みなさん、おはようございます。
kindle作家のTAKAYUKIでございます☆彡
「夏がく~ればおもいだすぅ………夏の…かるいざわあああああぁ♪」
朝から窓を全開にし、架空の歌詞を架空のリズムに乗せ、右手は拳を握って膝を軽く曲げ、左手は天に向かって伸ばしていきました。これで僕が着物を着用していれば間違いなく演歌歌手と言われたことでしょう。メタボ腹が良い感じにベテラン感を醸し出しているしネ。
そうなんです、夏と言えば軽井沢を思い出すのです。今から何年前でしょうか。思い出すだけで会社に遅刻してしまうので割愛しますが、確かに僕は2年半、軽井沢に住んでいたのです。ちなみ表題の写真は僕ちゃんがスマートフォンを使用して撮影した1枚です。キレイな浅間山ですよネ。
夏の軽井沢は本当に涼しいのですョ。何でかって? それは単に標高が高いからで、軽井沢町の中心部で標高が900m。あの有名な1000m道路は勿論標高1000mな訳で、ほいで僕が住んでいてアパートは、なんと標高1050mだったのです。
凄いでしょ? 1050mですョ。ひっひっひっ。
キッショイ笑い声が発動されたので、今日の僕ちゃんはやる気Maxです!
標高が高いので日差しは強いですが、それ以外は本当に涼しくて湿度もそこまで高くなくて、さらに気温がどういうわけか、30度から上がらなかったのです。
これ、マジです。これ、ガチです。
ほいで夕暮れになれば一気に涼しくなり、夜はエアコンディショナーを作動させた記憶が無いのです。凄くない? ってか凄いでしょう!
まあそれくらい夏の軽井沢は快適なのであります。
そんな避暑地を世間の皆様がスルーする訳がございませんよネ。夏の軽井沢は東京をはじめ、たくさんの方々が涼を求めて、登山を求めて、BBQを求めてやってくるのです。だから人口2万人程度の軽井沢町は、パンクするのです。どこのホテル、旅館、ペンション、別荘も満員御礼。夏のシーズンのお値段でも満員御礼なのですから、ある意味始末に負えません。
他にも、「そうだ、京都にいこう」じゃなくて、「そうだ、お蕎麦を食べにいこう」ってアパートを出発。今は無きプリウスに乗ってお蕎麦屋さんを目指しました。暑い熱い夏の日です。
平時なら15分で到着できるところを、45分もかかりました。さらに駐車場は満車。10人以上が並んでおられました。
「暑い中ごくろうさん!」
なんて上から目線で言ったところで、僕はこのあと数店舗を巡りましたが、どこも並んでいて入店できませんでした。
仕方がないのでスーパーマーケットに行きました。そうしたら駐車場に停められないのです。100台以上は停められる広大な駐車場に、僕のプリウスが停められないのですョ。停車している車の横からテンションMaxの子供が飛び出してくるし、もうネ、駐車場が危険地帯になっていましたワ。
それで2周してようやっと駐車場に止めることができました。
いざ入店。
自動ドアを通過した僕は愕然としました。
「あれっ………ここはスーパーマーケットだよネ。スーパーマーケットって、バーゲンセールやるんだっけ? 人があふれてるじゃん。まるで涼を求めて人がなだれ込んでくる〇国のスーパーマーケットみたいになってる。15台もあるレジがパンクしてるじゃん。もういい。もう帰ろう!」
なんていう思い出も蘇ってきました。兎に角、夏の軽井沢はどこに行っても人、人、人、犬の状況であることをお伝えしておきます。
夏の軽井沢。僕が物書きになりたいという理由だけで越してしまった軽井沢。無職の状態でよく越せたなと、今でも不思議に思っています。つまり、軽井沢が僕を呼んだとしか思えないのですョ。
時間が取れたらまた軽井沢に行こうと思う。旧交を温めるのも良いかも知れない。
以上でございます。
今年の夏、どこにも出かけるご予定がないのであれば、ぜひ軽井沢へ行かれてみてください。駅前のアウトレットモールを探索し、旧軽井沢商店街をぶらついたり、サイクリングをしたり、登山をしたり、別荘で飲んで食べて元気をつけても良いですし、満点の星空をみながら珈琲を飲むのも良いでしょう。
くれぐれも、人、車、犬にご注意くださいませ。
ではではでは。行って参ります☆彡
【了】
とらねこさんとのコラボ企画『kindleマガジン』発動中!
参加希望の方は、下記よりコメントをお願いします☆彡
みんなでkindle作家になろう(^^)/
【有料マガジン始めました☆彡】
月1~2本の新作記事を投稿して参ります!
お好きなマガジンをお選び下さいませ!(^^)!
☆現在、28本の記事でお値段600👛☆ 《リラックスしてお読みください》
☆現在、11本の記事でお値段1200👛☆ 《kindle出版で副業を目指そう!》
☆現在、27本の記事でお値段500👛☆ 《今宵も一杯やりましょう🍻》
☆現在、27本の記事でお値段400👛☆ 《あなたの背中を押すつぶやき》
拙著もよろしくお願いします(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKAYUKI@kindle作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114610084/profile_52a692feca01f19ae8383793239aae2b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)