
Photo by
crayonspencils
タコチューになるな
高校生の私はひねくれたところがありました。
「自己中心的に物事を考えるのは当然じゃありませんか
どうして他人を中心に生きるのでしょう?
他人を中心なんて、"タコ中心的"に生きるつもりですか?
タコチューですよ、タコチュー」
話ながら自分で笑っちゃってた覚えがあります。
自己の反対は他己ではないだろうってその時は思いました。
だけど、最近他己紹介って言葉を知りました。
じゃあタコチューって言い方であっているんですね。
かわいいのでタコチューな生き方もありな気がします。
それでは今日はここまで。
よいタコチューを~。
……。
……。
……。
タコチューって言葉がそもそも意味不明なのに、
他己中心的なことまでをタコチューって言いだしたら
わけわからなくなりそうです。