つい最近知った衝撃的な話
それは、一昨日だったか昨日だったか、しっかり確認できたから間違いない話。ショックだ。
近所の飲食店が閉店
よく使ってた店が潰れる。そこの店だけではなく、その店が入っている区画全体が一斉にリニューアルするということで、他にもいくつか店があるんだが、一時的に一気に潰れる。色々な店がある。喫茶店とか、本屋とか。
詳しく書けないんだよなあ
店の名前とかまで書いちゃうと、簡単に住所が特定できちゃうので、詳しく書けないんだが、困ったなあと。コンビニとかは入ってないので、利便性が著しく落ちるみたいなことはないのだが、やっぱりよく使ってる飲食店が潰れるってのはショックだわ。チェーン店ですけどね。残念だが、どうしようもないよな。
なんでそういう事になったのか
そもそも、その区画を一斉にリニューアルする理由が分からねえんだよな。建物の老朽化とかそういう事なのかな。そうでもないと、一斉にその地帯を潰すなんていう、思い切ったことはなかなか出来ないはず。やっぱり建て替えってやつか。確かにあの区画が出来てから結構時間が経ってるし、安全性の面で考えたら妥当な判断かもしれない。建物自体を抜本的に見直すということなのかな。
とにかく、ショックです
よく利用していたので。しかも結構ギリギリになって知ったので、余計にショックです。ギリギリになって知ったのは自分の情報力が足りなかっただけだが、うーむ。
大手のチェーン店なので、隣町まで行けば店はあるんだが、電車で一駅分移動することになる。一駅分だからな、電車を使うのは考えられないな。そんなに足腰弱ってないし。一応、歩いていこうと思えばいけるが、そこまでして利用したいのか?と考えると、それだったらいいかな…ってなっちゃうんだよね。
来年まで待て
来年ですってよ。大規模な改築工事をやるんだろうなと踏んでいる。まあね、そりゃあ長年使ってれば建物の老朽化ってのはありますよね。仕方ないと思うしか無いのか…一見すると全然丈夫そうだし、素人目で見たら、工事なんて必要ないんじゃないかと思ってしまうくらいなのだが、専門家が判断したことだろうし。専門家がそう言うなら、そういう事なんだろうな。
楽しみが減るなあ
チェーン店とはいえ、というかチェーン店だからこそ、安定して美味い飯が食えるんだよな。チェーン店は確かに面白さはないかもしれないけど、迷った時には強い味方だと思ってる。ただただ残念だな。リニューアルオープンまで待てないよ。と今は思ってるけど、なんだかんだ、その時が来るんだろうね。忘れてた頃にリニューアルオープンの知らせが来て、意外に早かったな、なんて思ったりしてるんだよ、きっと。
大丈夫かな、住所バレしないかな。結構ぼかして書いたぞ。バレてもいいけどさあ、俺の住所特定したところで何になるの?って話だし、犯罪に使われるとか、そういうリスクもあるのかもしれないけど、まあいいや。