見出し画像

菩薩のような表情に感じました。
山下達郎さんです。
初めてライブに参加しましたが、強烈でした。
ライブ大好きにしてもやたら続いてます、田中弥三郎です。鍼灸マッサージ師をしています。

妻の念願。ウン十年ぶり。

落選続きで

妻は若い頃からタツローさんが大好きなのですが、ウン十年前に一度ライブに行ったきり。めちゃくちゃ良かったって話してたのに、そのわりにライブ行きたいとか言わなかったのはなんなんだろう?本人もなぜか「ライブに行く」っていう発想にならなかったんだそうな。
意味がわからん🤣

2年前にチラシを見て、なんの気なしに声をかけたら完全に「ライブ行きたい」のスイッチが入って、申し込むものの落選続き。結局、やっとこのたび当選と相成りました。

大阪で全滅だったから、姫路でエントリーしたのが良かったのかもね。

ラジオを聴くようになって私も

ライブチケットに外れるのが悔しくて、毎週タツローさんのラジオを聴くようになりました。いまはスマホアプリのラジコで好きな時間に聴けるから助かっています。
ラジオで聴くタツローさんの話や、豊富すぎる音楽知識、最高の音質と最高の選曲に、私も気付けばハマってました。

そもそも黒人音楽がタツローさんのルーツにあるのも知らなかったから、先入観とは恐ろしいものです。

会場はアクリエ姫路

その前に野菜をもらって

大阪から姫路に遠征ライブです。ついでに明石にある私の父の生家に立ち寄って野菜をたっぷりもらいました。
両親ともに、元気でいてくれるから有り難い。退職後、畑をするようになってからのほうが、体調が良さそう。
ネギにダイコン、カブラにハクサイ、コイモにサツマイモにミカン。有り難い。

あずきミュージアムにも寄って

姫路でのライブなので、あずきミュージアムに立ち寄りました。入館料1200円。
うん、勉強にはなるけど二度目はないかな😅
その値段で御座候が何個買えると思ってるねん🤣
しかも2人やねんからさ

入館料払わないと入れないエリアにあるレストランはすごく良かっただけに、なんか勿体ない感じがします。
ランチしてから見学して、その後にスイーツ。
お腹いっぱい。

11月17日はまだ、色づき始め
あずき御膳。お茶もあずきのお茶。
箸置きが可愛い。
あずきソフト。
紅白ぜんざい。

お腹いっぱいだけどせっかくだから、直売所で焼きたての御座候をお持ち帰り。

あずきさん。この奥で職人さんが焼いてくれてました。

タツローさんライブ!!すごい!!

ホールのキャパは2000人ちょっと

ホールは「アクリエ姫路」。まだできて2年(たぶん)とのことで、キレイな建物。駐車場も余裕がありそうだったけど、念の為に予約してた駐車場に停めて。

開場ちょっと前には到着して、ちゃんとグッズもゲット。妻はまりやさんの新譜(会場限定の直筆サイン入り!!プリントじゃないよ)も購入。
ホントは封入特典のライブチケット予約コードが目的だったけど、初回プレス盤だけだったのね。仕方ないね。

せっかくタツローさんなので、
「スリムジーンズにボタンシャツをズボンにインして、ぴったり目のニットキャップを耳出し」のタツローさんコスプレスタイルで臨みました。
他にもそういう人がいるかと思ったけど、全然いねぇ。手持ちアイテムで出来るのに🤣

実際のタツローさんは、前半はネイビーのレギュラーカラーシャツ、後半は赤地チェックのラルフローレンのボタンダウン。
惜しかったぜ。私のラルフローレン(メルカリ)は無地のラベンダー。

3時間お腹いっぱい

定刻通りにライブがスタートして、タツローさんのパフォーマンス。
「ホンマにいてるんや」って、ツアーパンフレットに今田耕司さんがコメントしてたけど、まさしく同じ感想です(笑)。

いちばん印象に残ってるのは、「無理がない」ってこと。汗をかきながら完全燃焼するアツいライブもすごく良いけど、その正反対というか。
本当に自然に弾いて歌っていて、3時間(長い🤣)のパフォーマンスが当たり前に出来てしまう。むしろ、観客のトイレ問題のほうが、よっぽど余裕ないよね。

曲ごとにギターを変えて、MCもちょっと笑えて。本当に音楽が好きで演ってるのが、あらゆる部分で見えました。

とくにハコの大きさ。タツローさんが演れば、5万人の会場でも埋まるだろうに、頑なに小さいホールを選んでパフォーマンスしてる。同じだけ動員しようと思ったら、何回公演することになるのか😱

「自分がお客さんとして見るときに、大きい会場は好きじゃないから」という理由で、大きい会場では演りたくないそうです。

自分の好きを貫けてるから、あんなに元気なのかな。「足腰は強いんです。平気です。」だって。全国回って40公演以上ですよ。よく続くなぁ、だけど「そりゃ上手くなるわ。」とも思ったり。
タツローさんのレベルで上手くなるなにもないだろうけど、どんどん磨かれていくんだろうね。

知性とは「冷静さと寛容さ」

ライブMCで印象に残ったのが
「知性とは、冷静さと寛容さだと思う」という言葉。続けて、

近ごろはネットが炎上だなんだと、シャレが通じなくなってきちゃった。うっかり何か言ってしまうと大変なことになってしまう、世知辛いものだと。だけど、そんなこと言ってても仕方ないから、まぁ元気で頑張っていきましょう。

だいたいこんな感じのことをおっしゃってました。

冷静さと寛容さ。本当に大事なことです。
条件反射みたいに怒ったり噛み付いたり、そんなのつまんないし息苦しくてたまらない。

それよりちょっと冷静に考えて、ちょっと寛容に受け止め合えたら、良いね。

「今日はありがとう」って手を振るタツローさんの笑顔が、菩薩のような微笑みに感じました。


タツローさん風邪ひいたって!!

大宮2公演が延期

私たちの参加した次の週の公演が延期になりました。風邪で声が出なくなっちゃったって。
まぁ日程キツイし……
そもそも公演時間も長いし、タツローさんだけは出ずっぱりの歌いっぱなしなんやから……

ラジオは「雨傘プログラム」

で、同じくラジオも収録できず。
冒頭に「風邪を引いて2本飛ばしてしまいました。すみません」とアナウンスが入って、事前に収録されていたものを。

いざってときのために、用意してたのね。野球なんかが雨天中止になったときの放送を「雨傘プログラム」って呼んでたそうな。
そして、雨傘プログラムのテーマは「エマージェンシー」だって😅
自分で選んでおきながら、「テーマありきで曲を選ぶとイイ曲がかけられない」なんて言っちゃう。
いろんなことがありますが、落ち込んでても仕方ないし、笑えたら良いよね。

風邪は良くなったのかな?
お大事にしてくださいね。


ポン酢をつくったよ

ブシュカンもらった

ブシュカンって言われても意味わからんですよね。
なんか母がくれたんですよ、ブシュカン。

2週間経って、ちょっと乾いてきちゃった

「絞ってつかうやつやでぇ」とのことでしたが、二人暮らしでそうそう使うものかと。
勿体ないし、ポン酢にしました。

絞ったよ。タネが多い。
わりとオレンジ色だけど、飲むには酸っぱいのよ

去年もゆずでポン酢作ったから、今年はブシュカンで。
そういえば去年はゆずとブシュカンのミックスだったような?見た目じゃ分からん。個体差もあるし。

去年の記事を貼っておこう。

量って合わせて寝かしておくだけ。手作りポン酢、美味しいですよ。

ブシュカン違い(笑)

仏手柑(ぶっしゅかん)っていうのもあるそうです

こっちは仏さんの手みたいな柑橘ってことらしいです。

うちのは皮の硬いミカン的なやつ。
四万十ぶしゅかんってのがググったらでてくるけど、めっちゃ緑やないか、どないなっとんねん。

まぁ、なんでもええわ。
刺身食べるとき絞ったら美味しかったし。
きっと年末には、また山のようにゆずくれるんやろうなぁ。ブシュカンといいゆずといい、持て余したものを押し付けられてるような気がするんやが。

仏さんのバチが当たらんように、食べ物は大事にしませんとねぇ……

いいなと思ったら応援しよう!