見出し画像

webデザイン訓練校体験記【#12】

検定まであと2日、あっという間にやってくる。
今日も訓練校では、実践型の模擬問題を午前、午後と合計2セットやりました。時間が結構ギリギリでひとつの作業に引っかかると、焦る😓

焦ると問題文読み飛ばしたりするのは先週の反省点だったので、今日はまだマシな方だったと思う!

本番まで後2日、、、本当に受かるのか自信はまだないけど、今日も粛々と振り返りは書きます。

本日のPhotoshop講義内容

(実践問題の中の、気になったところ)

・水平方向へ反転
オプションバー→変形パネルからヘソの位置を変えてヘソを使って反転
正直角度からやるか、コマンドからやった方がやりやすそう。

・パスを自分で切り抜く問題。
最初から綺麗にパス作ろうとしないでOK!
パス選択ツールとかで後から修正しよう!

・文字レイヤー小さくて選択しづらいなーって時は、文字レイヤーの四角をダブルクリック。

・実践問題は60分でレイヤーカンプまで行ってほしい。らしい。

・解像度の数を減らした場合
再サンプルにチェックなし→画像サイズが大きくなる
再サンプルにチェックなし→画像サイズそのままで解像度変えてくれる

・カラーマネジメントポリシーのオン・オフ
画像に埋め込まれたカラースペースと作業スペースが異なる処理方法の設定
(自分でもあんまりよくわかってない)

・同一レイヤー内にコピーを作る。
選択範囲を作る(Ctrl+レイヤー)→Alt+ドラッグでコピー作成

・レイヤーを結合させる際、片方にかかっている効果を残したい場合は「下のレイヤーと結合」に必ずする!フツーに結合すると片方についている効果は消える。

・グラデーション、描画モードを「乗算」にすると黒が透明になる・

・問題文『画像サイズ』が「幅:〜Pixel」、「高さ:〜Pixel」となるようにトリミングする。

「切り抜きツール」幅・高さを指定。できたバウンディングボックスを切り抜きたい位置で調整して、トリミングできる。

・パスの形にベクトルマスクを切り抜く方法
選択範囲を作る、パスパネル下の「選択範囲から作業用パスを作成」でパスを作る。そのパスからベクトルマスクを作り→レイヤーマスクを作る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?