見出し画像

2024/09/22 投稿893日目。88点。ギター練習は休みです

 みなさんこんにちは。今日も短めになります。今日は8時くらいに起きて、広島県の方に行ってきました。というのも、ユニゾンスクエアガーデンのライブがあったからです。ライブ会場は「ふくやま芸術文化ホール」という所なのですが、最寄り駅の福山駅に着いたのが14時くらいだったので、ライブ開場時間までは2〜3時間ほどありました。そのため、駅の周りをぶらぶらとしていたところ、城を発見しました。「福山城」というらしく、とりあえず入ってみることにしました。

外観はこんな感じでした。
城の5階からはこんな景色が見られました。

 入場料500円を払って入ってみたのですが、歴史的な話がたくさん書かれてました。こういう時になると、ほぼ毎回「もう少し歴史を勉強しておけば良かったな」と思います。歴史をある程度知っておくと、旅行先で目に入ったり気が付いたりすることが増えそうで、単純に楽しく旅ができそうな気がします。今度からは、旅行先についての知識とかを軽く入れてから行ってみようと思います。
 そんな感じで城内部を大体見終えて、スタンプラリー的なものがあったので、一応押してきました。今回行った福山城は、日本100名城の1つらしいです。生きているうちに100名城をコンプリートしてみたいですね。

 そこから城を出ると、15時くらいになっていました。昼食がまだだったので、お好み焼きを食べようと思って、昨日調べたお店を3つほど行ってみたのですが、すべて営業時間外or定休日でした。そこで、近くのセブンイレブンでブリトーを購入したのですが、「”温めますか?”待ち」をしていたところ、何も無かったのでそのまま常温保存となりました。温めてくださいと言えなかった自分が少し恥ずかしいです。次からはちゃんと言えるようにしたいです。幸いにも腹持ちの良いタフグミを持ってきていたので、それを食べてライブまで持ちこたえることができました。
 
 そしてライブ会場に無事到着し、ライブを見てきましたが、すごくよかったです。席がやや後ろの方だったためか、音が聞き取りやすかったです。それから会場の盛り上がりが大きく、曲と曲の間の拍手が結構長く続いてたのが印象的でした。なぜかわかりませんが、今日は1曲目からすごく引き込まれる感じがあって、盛り上がりもすごくて、気づけばノリノリになってました。ライブが終わり、ものすごくいい気分になったあとは、1人で回転寿司を食べてきました。1人で自由に好きなものを食べられるというのが、少し大人になれた気がして嬉しかったです。夢が1つ叶ったような気分になりました。

 ということで今日は結構いい1日になりました。明日こそは広島焼きを食べて帰りたいと思います。それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!