見出し画像

グリーンリボンの日

こんにちは✨

今日10月16日はグリーンリボンの日なので、
その事について描いていこうと思います。

グリーンリボンとは?

臓器提供や臓器移植の啓発を目的としたシンボルで、臓器移植のドナー(提供者)とレシピエント(受け取る側)を結びつける象徴とされています。

 臓器提供を通じて他の人の命を救うことができるというメッセージを込めて作られたリボンです。

グリーンリボンの始まり

1970年代のアメリカで臓器提供を推進する運動の中から生まれました。

緑は「新しい生命の誕生」「再生」や「希望」を象徴する色として選ばれ、命を救う臓器提供の尊さを伝えるために使われています。

特に、グリーンリボンは臓器提供者への感謝の気持ちを表し、その意義を広めるシンボルとして定着しました。

日本のグリーンリボンの活動

調べてみると、日本でも「グリーンリボンキャンペーン」という形で臓器提供の理解を広める活動が行われています。

日本臓器移植ネットワークが中心となり、
毎年10月を「臓器移植普及推進月間」として、

グリーンリボンを通じて臓器移植の重要性やドナー登録の必要性を広めるためのイベントが開催されます。

近所で開催の時は1度参加してみようと思います。

グリーンリボンを調べて感想

最後に
命の尊さや他者への思いやりを深く感じさせるものでした。

自分の臓器が誰かの命を救い、新しい未来を与えることができるという考えは感動しました。

いろんな考えの方がおられると思いますが、私は提供する事で命を繋げていけると思うと、これからもドナー登録していきたいです。

臓器提供について考えたことがない人も多いかもしれませんが、グリーンリボンの活動を通じて、

少しでも多くの人がその大切さを知り、命の循環について考える機会が増えれば良いと思います。

今日にでも家族とグリーンリボンについて話してみようと思います。

深夜にてφ(・ω・ )カキカキそして徹夜𐤔𐤔𐤔
誤字あるあるですがお許しください。
読んでくれてありがとうございます。


おやすみなさい𐤔𐤔𐤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?