
【お試し価格980円】誰でもすぐできる!Amazon(楽天)のブログアフィリエイトで3か月目にして月1万円に達成した記事作成方法をそのまま教えちゃいます!
はじめまして、落ちぶれアフィリエイターのブーと申します。
GoogleからのSEO集客のみで、楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトで合計月6万円稼ぐことを目指して頑張っています。
なぜ6万円という中途半端な額なのかというと、自分の生活レベル的に楽天とAmazonのアフィリエイトだけで毎月6万円稼げればかなり助かるということが分かったからです。
もちろん月6万円稼げるようになったらさらに上を目指すつもりです。
X(旧Twitter)で実践記をやっています。
ブー@楽天・Amazonのブログアフィリエイトで月6万円を目指す実践記(@VZKYvt3wvuePtY4)さん / X (twitter.com)
まだ6万円には程遠いのですが、今のやり方でブログ投稿をやり始めて3か月でAmazonアソシエイト月1万円を達成しましたので、「月1万円でもいいので楽天やAmazonのアフィリエイトで稼ぐヒントが欲しい」という人のためにこのnoteを作成しました。

【私のブログ運営環境】
既にある程度の運営歴があったブログを再利用
楽天アフィリエイトは数年前に作ってほったらかしのサイト(今のブログとは違う手法で作成)から毎月数千円の報酬が発生しており、それ混みで月6万円を目指している
ブログのジャンルはごちゃ混ぜ
ブログは有料契約サーバーにワードプレスを設置して作成
ワードプレスのテーマテンプレートは無料の「Cocoon(コクーン):Cocoon | WordPress無料テーマ (wp-cocoon.com)」を使用
作業は全てノートパソコンで行っている
2023年9月からこのnoteのやり方で、月20記事程度の頻度でブログに記事を追加
9月~10月は成果が出なくても月20記事のペースでひたすら記事を仕込む
2023年11月ころから成果が発生し始める
2023年12月にAmazonで月1万円の成果達成(新規追加記事は全65記事程度)
3か月でAmazonで1万円達成した背景として「季節特化ブログ記事」がうまくハマったことやAmazonブラックフライデーセールがあったことも大きい
楽天アフィリエイトやバリューコマースのYahoo!ショッピングでの成果も発生している
楽天市場やAmazonで販売されている商品ジャンルのほぼすべてに対応しているやり方だが、記事を書きにくい・成果が出にくいジャンルもある
医療、薬、サプリメントなどのYMYLジャンルはやらない
記事は1記事あたり40分~90分で自分ひとりだけで作成
ライバルチェックは一切やらない
ChatGPTなどの無料AIツールも部分的に使用している
商品購入や外注費などの出費はゼロ(お金がかからない手法)
ネットで情報収集できれば誰でも書ける記事を投稿
集客は主にGoogleから行う
基本的に記事は書いた後はほったらかし
アクセスが全く来ない記事も多数ある
ここまで読んでいただいて興味を持ってくださった方はぜひ読み進めてみてください。
私が今更Amazon(楽天)アフィリエイトを再開させた理由
2023年現在、楽天やAmazonのアフィリエイトで自己流で月に数万円稼ぐのは非常に難しくなっています。
私はアフィリエイターとしてのキャリアは長いのですが、現在(というか、ここ数年)は正直言ってアフィリエイトでは全然稼げていません。
10年くらい前はGoogle集客のみで月に数十万円※は稼げていましたが、稼げる金額はどんどん下がっていきました。
※楽天・Amazon以外のA8などのASPからの報酬が大きかったです
なぜ私のアフィリエイト報酬が下がったのかというと、
個人でできる効果的なSEO手法がだんだんGoogleに通用しなくなっていった
それにもかかわらず、(通用しなくなった)今までのやり方の延長線上でアフィリエイトを続けていた
私の運営サイトの手法・切り口をパクって私より上位表示する法人サイトが出てきた
一番稼げていた案件の広告主がアフィリエイトから撤退してしまった
その他、稼げていた案件のアフィリエイト撤退や成果条件改悪が続いた
アフィリエイトするジャンルを広げていなかった(狭いジャンルにこだわっていた)
Twitterやインスタグラム、YouTubeなどに検索ユーザー(お客さん)が分散したにもかかわらず、成功経験のあったGoogle集客にばかりこだわっていた
スマホの普及などによりネットユーザーが増えて、副業でアフィリエイトを始めるライバルが増えた
このようなことが原因だったと思います。
その後さすがに「やり方を変えなければ全盛期の収益に戻ることはない」と気が付き、今までやったことが無い高単価ジャンルに手を出したり、Twitterで楽天やAmazonの商品をアフィリエイトしたりと、いろいろやってみましたが納得のいく結果は得られませんでした。
高単価ジャンルのサイトアフィリエイト(ブログアフィリエイト)に関しては、私自身そのジャンルに全く興味がない上に、強力な法人サイトやその道のエキスパート的な個人サイトに太刀打ちできず、また、広告主からもなかなか提携してもらえなかったりで、やる気自体が無くなってしまいました。
Twitterで楽天やAmazonの商品をアフィリエイトするのは、確かやり始めてすぐに月3万円くらいは稼げたので可能性を感じたのですが、もうやめました。
なぜやめたのかというと、
どんなに頑張っても月に10万円以上稼げる気がしない
興味のないトレンド情報などを常にチェックしなければいけない
ライバルよりも速くツイートしなければいけないので、常にTwitterに張り付いていないといけない
今日も明日も明後日もずーーーーっとツイートし続けなければどんどん収益が落ちる
BOTを使って自動ツイートをしても些細なことでアカウントが停止してしまう
楽天アフィリエイトの規約変更で「似たようなツイートを複数回行ってアフィリエイトするのは禁止」「似たようなツイートを複数回行って自分のブログに誘導するのも禁止」となってしまったこと
こういった事情です。
特に楽天アフィリエイトの規約がどんどん厳しくなっていくのが大きかったです。
「もうTwitterで楽天アフィリエイトに力を入れるのは自分にとっては得策ではない、AmazonだけでTwitterアフィリエイトを続けても大した収益にはならないし別のところに力を入れよう」と感じましたので、完全撤退しました。
高単価ジャンルは興味ない上うまく行かないので×
X(Twitter)アフィリエイトも×
ということで、今までそこまで力を入れていなかった「ブログでのAmazon(楽天)アフィリエイト」をもう一度ちゃんとやってみよう、ということになりました。
目標は楽天とAmazonのアフィリエイトのみで月に6万円稼ぐことに設定しました。
正直言って最初は「落ちぶれアフィリエイターの自分がアフィリエイトのノウハウを売る」ということには抵抗がありました。
しかし、アフィリエイト教材というのは安くても1万~3万円くらいはするものが多いので、「自分は別に月100万円とかは目指していないので、暇なときにAmazonや楽天の商品を紹介して月に1万円以上稼げればそれでいい。そのヒントが1,000円程度で手に入るなら欲しい」という人がいればwin-winですし、別にいいかなと感じたので販売を開始しました。
ただし、このnote自体はアフィリエイト教材ではなく、私が今やっていることを書いているだけなので、サーバーの契約方法やワードプレスの設置方法、Amazonのアフィリエイト審査に合格するコツなどについては解説していません。
「ブログアフィリエイトを始めてみたものの何を書けばいいのかわからず挫折しそう・・・」「Twitterアフィリエイトに疲れてブログアフィリエイトを始めてみたけど半年で累計5,000円しか稼げない」というような、既にアフィリエイトを始めている人たちに最もおすすめです。
Amazonアソシエイトはやっていなくても、楽天アフィリエイトだけでも毎月1万円なら十分目指せると思いますので、楽天アフィリエイトしかやっていない人でも参考にはなるはずです。
まだブログ運営すらやったことがない人はこのnoteを見てもすぐには真似できないとは思いますが、のちのち稼ぐヒントにはなると思います。
【このnoteが向いている人】
消費者金融などの高単価アフィリエイトには興味がない(または、やっているが全く成果が出ていない)
週数回ブログを更新してマイペースに稼いでいきたい
ほぼほったらかしで月数万円稼げるようになれば十分
楽天やAmazonの商品を紹介して稼いでいきたい(よくわからない怪しげなものは紹介したくない)
ブログに一体何を書けば稼げるのかがわからない
特別な免許や資格、スキルはないがネットビジネスで稼いでみたい
【このnoteが向いていない人】
今すぐ数万円以上稼ぎたい人
楽天やAmazonのアフィリエイトだけで月に何十万円も稼ぎたい人
ブログ運営を長期間(3か月~1年間)続けることができない人
私が月に数十万円稼げていたころは無料でも役に立つアフィリエイト情報がネット上にかなりあったのですが、現在ネット上で無料で得られるアフィリエイト情報というのは玉石混交で、全く役に立たないものも多くあります。
「ほったらかしで先月300万稼ぎました」みたいな情報だけを見ても何の意味もないですし、具体的な使える手法というのはなかなか無料では手に入りません。
また、どんなに稼げる手法でも再現性が無ければ意味がありません。
たとえば「私自身が現役の医師であることを活かしてSNS集客で医師転職の情報を発信しつつアフィリエイトをやって毎月100万円以上稼いでいます!」みたいなのは、ほとんどの人にとって再現不可能です。
最初にお伝えした通り、今のアフィリエイトは完全自己流で月に数万円稼ぐのは非常に難易度が高いです。
初心者アフィリエイターさんには、私のnoteを買わない場合でも完全自己流ではなく何らかのアフィリエイト教材を購入して勉強することをおすすめします。
私のX(Twitter)では私自身の成果報告をしていますので、皆さんが「こいつそれなりに稼げるようになってきやがったな」と感じたタイミングでnoteを購入していただいてもかまいません。
【有料エリアに書いてあること】
・このnoteのために書き下ろした、私がいつも書いている記事の見本
・記事の見本の解説
・弱小の個人ブログで戦うための戦略解説
・記事に書くネタの見つけ方
・記事の書き方(どんな記事もパターンに当てはめるだけです)
・記事内で紹介する商品の選び方

※記事の見本はこのnoteのためだけに作成したものです。
※私が実際に運営しているブログは有料エリアでも公開していません。
必ずしも月1万円を稼ぐことを約束するものではありませんが、実際に私がやっていることは誰でもすぐに真似できます。
有料エリアの見本記事をそのまま真似するも良し、見本記事を参考にオリジナルの方法を編み出すのも良し。
現状の価格は雑誌1冊分です。
興味があったら是非購入を検討してください。
ここから先は
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?