Cannondale SuperSix EVO Hi-MOD 2

交換した部品を中心にご紹介


全体像


サイズは51
スシエボはジオメトリが微妙なので…
スシエボ51:スタック535、リーチ378
スシエボ54:スタック555、リーチ384
SL8 52:スタック527、リーチ380
SL8 54:スタック544、リーチ384
今乗ってるVANYAR:スタック521.8,リーチ385.4(スタック低いなー)

大阪の帰りに琵琶湖へ寄った。
めっちゃ渋滞にハマった…

微妙にリアホイールズレてるw

ハンドルバー


SystemBar R-One(いわゆるMOMOハンドル)
サイズは400x110
スシエボはジオメトリがちょっとアレなのにサイズ51の完成車のステム長は90mmという…
なのでステム長を110mmへ。乗った感じ今よりちょっと遠い? 慣れかな?

数十年ぶりのMOMOハン(モモステ)。Race使ってました
バーテープはBurgh Ossa Bar Tape - Stealth Black

ブレーキ

変えてよかったDURA-ACE

実は交換しなくても気付くレベルのクラックだったとかw

プーリー

TRiPEAK JETSTREAM PRO 2 ビッグプーリー (レッド)

本来は赤黒の車体に合わせたカラー…

ダイレクトマウントディレイラーハンガー

WISHBONE

見た目もいい

BB

TOKEN TK888TBT

スマホが反射するほどヌルテカ

あとはチェーンリングを50-34へ。タイヤをGP 5000S TR 28Cでチューブレス化。
サドルは流用のSelle Italia SLR Boost Kit Carbon SuperFlow、
ペダルはAssioma Duo。
ペダル、サイコンマウント、ボトルケージ込みで7.66kg
今後はデュラスプロケ11-30T、クランク(Elilee)、ブレーキローター(Galfer)くらい。これでペダルレスで7kg切れるかどうか。
ホイールは38mmで内幅21mm以上、ニップルホールレスのもの欲しいけど見つからない。40mmにするか…
ホイール変えれば6.8kg切りまで追い込めそう。
お財布も追い込まれるけど。

以上です。ご覧いただきありがとうございました。
写真残りのを少し貼っておきます。


ハンドル微妙にズレてるw
ガラスの鎧施工済み
絞りすぎた
カーボン柄
琵琶湖

いいなと思ったら応援しよう!