
【悲報】ピクシブ公式「Pixivで有名なイラストレーターのなりすましが発生してます!」←お前が始めた物語だろ【AI絵師 】
SNSなどで著名なイラストレーターを騙り、イラストコミュニティへの勧誘を行う人物もしくは団体がいるとの情報を確認しています。
— ピクシブ株式会社 pixiv Inc. (@pixiv_corp) August 21, 2024
不審な勧誘を受けた際は、慎重に運営者の情報を確認いただき、なりすましや詐欺の可能性にご注意ください。
詳細はこちらをご確認ください。https://t.co/850awAloZ5
著名イラストレーターを装ったSNS上の勧誘についてのお知らせになります。ご確認ください。 https://t.co/KgswBb5e4N
— pixiv (@pixiv) August 21, 2024
みんなの反応
お前が始めた物語だろ
お前が始めた物語定期。こうなる事は分かり切ってたでしょ。
— ほちゃ (@Essa_hoisa__) August 21, 2024
確実に「お前が始めた物語だろ」ってなってるんだが…… https://t.co/mRdZOMC3ZP
— あるはんぶらぁ! (@Rightist_LLTE) August 21, 2024
他人の絵柄を簡単に真似することができるツールを推奨してきた姿勢は詐称行為を助長することになった。
この話、生成AIを推奨し、ずいぶん長いこと被害を見て見ぬ振りしてきたpixiv運営に大きな過失があるという意見が大多数のようだ。他人の絵柄を簡単に真似することができるツールを推奨してきた姿勢は詐称行為を助長することになった。
— ほがらか (@hogaraka33) August 21, 2024
「法律が制定されるまで一切生成AIの使用を許しません
— 楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ (@Tanosimi3500) August 22, 2024
アカウント凍結もあり得ます」
ってすれば激減しそう
生成AI使えば著名なイラストレーターにも簡単に成りすまし出来ますもんね?
— カラアゲという名の犬 (@cord227_karaage) August 21, 2024
pixivは絵描きやクリエイターを守らない場所だって思われてるのもでかいと思いますよ正直。
こういうことに利用されるの、pixivは絵描きやクリエイターを守らない場所だって思われてるのもでかいと思いますよ正直。
— あおい鳥 (@aoitorigakieta) August 21, 2024
AI生成の規制しないと
— NTR性癖 (@Ntr1578953Ntr) August 22, 2024
有名なイラストレーターになりすました人たち? AI を使用する数十万のアカウントについて話しているのですか?
— NecroKuma (@NecroKuma3) August 21, 2024
最近のPixiv、本当に無法地帯で…生成AIラベルを貼らずに普通の絵師と紛れて投稿しているAIユーザーが多過ぎる。





どうせ広告宣伝費とファン箱の売り上げが落ちるのがイヤなんだろ
あっそw
— 首謀S・R! (@zio_ushi) August 22, 2024
外郭団体は自己の正義で動くってやっとわかったか?
どうせ広告宣伝費とファン箱の売り上げが落ちるのがイヤなんだろ
絵師を養分としか思ってないのに、他人に取られて焦りだした結果だ
買う側に何のデメリットが?
旧作を消すことになった恨み
忘れていないからな https://t.co/mxzsuXd2P4
カスラジを許してたとこだから、規制どころか最初から推進側なのよね… https://t.co/fAkI56KbGX
— やまぷぷ @山城国 (@yamapupupu) August 21, 2024
こういうことに利用されるの、pixivは絵描きやクリエイターを守らない場所だって思われてるのもでかいと思いますよ正直。
— あおい鳥 (@aoitorigakieta) August 21, 2024
pixivが最初に生成AIを規制しておけば、ここまでイラストレーターがコケにされる世の中にはなってなかったでしょうね
pixivが最初に生成AIを規制しておけば、ここまでイラストレーターがコケにされる世の中にはなってなかったでしょうね https://t.co/2TDSMeqVjG
— 田中2号#NOMORE無断生成AI (@dGXxiEFnX466055) August 21, 2024
加害側の一端なのに、その被害に対してここまで他人事のように振る舞えるんだなぁ。
生成AIを激推ししてきたpixivは、加害側の一端なのに、その被害に対してここまで他人事のように振る舞えるんだなぁ。
— よようさ (@UM_Works) August 21, 2024
まずはこういった事象に繋がることを自サービスで全力で推進・擁護してきたことを被害者達へ土下座して謝るべきでしょうが。 https://t.co/R58n4cTExN
「どの面が言ってんの?」という感想が先に出たわ
注意喚起してくれるのは嬉しい限りだが「どの面が言ってんの?」という感想が先に出たわ https://t.co/0e0rIHyuE6
— 政の人 (@mtrgt0001) August 21, 2024
お前らがひきこんだんだろ?
お前らがひきこんだんだろ?
— そぉら@燃え尽き (@sowra_illust) August 22, 2024
10000時間以上描いた絵描き「Pixiv、自害しる」⚖ https://t.co/QXLiIdSOhY
まぁpixivの初動が遅すぎたしわ寄せってことだよね。
— 霧村蛇月 (@47mikoto3510) August 21, 2024
被害が出た人に個別謝罪メッセージ送るくらいの気でいてよ。 https://t.co/EGCXhZpYnx
BOOTHとか絵柄割れ厨の巣窟になってますやん
— 田中2号#NOMORE無断生成AI (@dGXxiEFnX466055) August 21, 2024
あんなのなりすましの温床でしょ
運営の怠慢じゃないかなと
言っちゃあなんだけどこうなる要因を内部に
— ゆうのす (@na6ce1720cc) August 22, 2024
「放置」したら次は詐欺という誘引に成長するのはまさに運営の怠慢じゃないかなと🙄
Pixivに上がってる生成AI画像も取り締まってください
Pixivに上がってる生成AI画像も取り締まってください
— ぽむ (@333POMPOMPOM333) August 21, 2024
「著名」なイラストレーターの絵を盗んで生成しているものが数多く散見されますよ
あとBOOTHで原作絵を食った生成AI画像の販売を許すのは一線超えてると思いますけど https://t.co/z0xkGaOqim
pixivは詐欺師の温床じゃん
これあんまり言いたくないけど
— ენუიამა 🐰 ☮️🍉 (@nyarnyama) August 21, 2024
そもそもpixivさんさ
元々オタクで生成AI規制しなかったから国内は元より世界中から違法児ポ生成AI氾濫したり中華の違法児ポ販売業者が現れたりダンボールにスクレイピングされたりケモノにファンボ記事抜かれるんだろ?
pixivは詐欺師の温床じゃん https://t.co/4isp2T3Yp1
は?そいつら受け入れて育て上げたの他でもないのお前らやろ 白々しいな
は?そいつら受け入れて育て上げたの他でもないのお前らやろ
— なー (@untiAIeshi) August 21, 2024
白々しいな
てかまだあったんかここ
サ終していいよ
反社の温床だし https://t.co/ruWthXN3Og
自業自得以外の何物でもない。
絵を偽造・剽窃して絵描きになりすますことができる剽窃AI犯罪による盗品画像の投稿を許しておいてなりすますなとかちゃんちゃらおかしい。自業自得以外の何物でもない。
— OKUDA Hiromitsu|奥田泰光 (@AnimexJP) August 21, 2024
まず公開はベルヌ条約違反。まだ立法されてないだけの著作権侵害として自称生成AI画像の一切の投稿を禁止してから言うべきだ。 https://t.co/Q6kEo1gcLd
本当pixivって無法地帯になったな
本当pixivって無法地帯になったな
— りょー (@rixyou404) August 21, 2024
AI野放しなのもだが結局碌な対応しないの分かってるから悪党も遠慮しなくなってる https://t.co/iLZbj7a0IY
本来支えてくれるはずのクリエイターを軽視した結果だね。
本来支えてくれるはずのクリエイターを軽視した結果だね。
— 雑貨 (@zakki_miya1) August 21, 2024
生ゴミをばら撒いてる店内にゴキブリが発生してるのと同じ現象だもの。まずは生ゴミをなくす努力してくれるとみんな喜ぶと思うよ。 https://t.co/8Neccl66FE
これに関して注意喚起流れてくる作家さんほんとに有名作家ばかり。騙されるやつも大概だわ。作家を見縊りすぎ。pixivお前のせいだぞ https://t.co/83goGlk9Iv
— 煽りちゃん凍結用🖕🪳 (@0_aorichan_0) August 21, 2024
案の定シュバッてきたAI推進派のやべーやつらまとめ(ブロックリスト)
生成AIの規制と成りすましって因果関係あるの? https://t.co/Dml1eNx4me
— 🅟Ⓞ🅟ⒺⓒⒽⒶⓃⓂⒶⓃ (@popeekaki02) August 21, 2024
全くその通りです😌
— そぉら@燃え尽き (@sowra_illust) August 22, 2024
そして、そんなPixivに未だ登録してるイラストレーターは他人事なんでしょうね、バカなの? https://t.co/qY7mz6a3KC
現在の規制派さんの方達が微妙な扱いなのは、最初期の旗振り役御三方がとにかく感情的で大きな声をあげることを煽った結果、というのは冷静な規制派さんも認めることですが……。
— ネットで頑張る皆の応援マン【3】 (@21r3HgsdKOWPe52) August 22, 2024
それをpixivさんに転嫁するのはよくないと思います‼︎#NOMORE無断生成AI https://t.co/PoHdwwIjcM
もうなんでもAIのせいにされてて草。おのれディケイド。
— ヤス (@Yasu_Nogawa180) August 21, 2024
これも全部乾巧ってやつの仕業なんだ。 https://t.co/Q8I9uhEBhZ
もうなんでもAIのせいにされてて草。おのれディケイド。
— ヤス (@Yasu_Nogawa180) August 21, 2024
これも全部乾巧ってやつの仕業なんだ。 https://t.co/Q8I9uhEBhZ
何でもかんでも生成AIのせいにしてるの草 https://t.co/yT1Une74pi
— 常天流一(好きに呼べ) (@poriemonJTT) August 22, 2024
論理が飛躍しすぎててすごい https://t.co/AnQhMfohVk
— とぅめいぐぉぅ (@TomayGo) August 21, 2024
明らかに人間のせいなのに生成AIに罪を擦りつけてる奴が少なからず居て草
— アルプラス (@PlusZETAdelta) August 22, 2024