
2歳10ヶ月息子とハイシーズンのニセコ旅行 Day2:キロロリゾートで雪遊びの後ニセコへ
本日はキロロリゾートへ行ってからニセコへ行きます。
朝はゆっくり起きて部屋で昨日買ったパンやおにぎりを食べて朝食としました。
荷物の整理をしてチェックアウト。
昨晩しっかり降ったので車の雪下ろしからスタートです。寒い!
車を動かし始めたのは9時15分でした。
キロロまでは1時間ちょい。


とにかく寒い!素肌が出ているところから赤くなっていきます。
キロロリゾートにキッズパークがあるのか事前に調べても分かりづらかったのですが、シュレッドコースというソリ専用のエリアがありました。
平日だからか空いていて貸切状態!
誤算だったのは息子のグローブが大きすぎてすぐ取れてしまいました。何もできない状態だったので一旦センターハウスに戻って買い直しました。

2歳用と買いてありましたが充分な大きさでした。
夫が滑ってる間、我々は建物の中を回遊したり外に出たりしていました。
ワッフル屋のおじさんともすっかり顔馴染みになりました。
夫とお友達と合流してカフェルミエールでお昼ご飯にしました。
最低価格2500円という北海道価格!サラダバーとドリンクバーが付いているのでなんとか自分を納得させます笑。
空いていたのでゆったり食べることができました。
息子も眠そうだったので車に向かいます。
風が強くて板も煽られるしでキャーキャー言いながら車に乗り込みました。

ニセコへの道中も視界が悪く気をつけながら運転となりました。息子はまたも即寝。
今日からの宿はノーザンリゾートです。
3年前からお世話になっているので落ち着きます。
子連れの観点だと、建物が横に広いのが使い勝手がよいのと、ディナーブッフェが大人1人5300円というニセコにしては親切な値段設定がありがたいのが魅力です。
低層なのでお風呂やレストランまでのアクセスがしやすく小さい子がいても楽ですし、冬の北海道はご飯のために外に出るハードルが高いのでホテル内でどうにかできるのはありがたいです。
ヒラフの方が歩いて行ける飲食店の選択肢は多いのですが、メインストリートは微妙に傾斜があって滑りやすいし外に連れ出すだけでも疲れるので、余計なストレスがないノーザンはお気に入りです。
ただ去年はランチ難民になってしまったので今年はどうしようかと思っていたらブッフェレストランがアラカルトを提供してくれるみたいなので利用予定です。
去年はゲレンデのレストランは激混み&品切れ多数でかろうじてフライドチキンにありつけたくらいで、親としては栄養面が気になりました。
ノーザンリゾートは周りにコンビニなどの店がなく売店にも軽食の取り扱いがなかったため、持ち込みの場合かなり前もって買っておく必要があります。
でも今年はレストランが使えそうなのでひと安心です!
夕食はノーザンで。
このブッフェは料理が粒揃いでかなり満足度高いのです。
特にライブキッチンのステーキは肉が柔らかく最高。3皿くらいおかわりしてしまいました。

刺身各種、チーズや塩辛などのおつまみも充分すぎるラインナップの後にザンギやいももちなど揚げ物コーナーがあり、そこからご飯のお供ラッシュが始まります。
今日は、豚肉のシチュー(これも肉が柔らかく美味しい!)、スープカレー、回鍋肉、炒飯、塩焼きそば、グリル野菜、麻婆豆腐、カニシュウマイなど。汁物は豚汁、そば、最後に塩ラーメン。
さすが北海道。ラーメン本格的です。
デザートはケーキ3種(どっしりガトーショコラ、レアチーズケーキ、カステラ生クリームがけ)とフルーツ(オレンジ、マンゴー、ぶどう)にお汁粉、杏仁豆腐、キャラメル大福。コーヒーコーナーにソフトクリームがあります。ソフトクリームはコーンとコーンスタンドまであるのでアガります。

ついつい欲張って食べすぎました。
そして明日の朝食もいっぱい食べちゃうんだよなぁ…。
息子は疲れてたからかあまり食べず。フルーツと蕎麦、アイスくらいをつついて終了。
お風呂入って寝ました。